グラデーションカラーの後
早速ですが質問です。
2ヶ月程前に美容院でグラデーションカラーを入れてもらいました。根元が8トーンくらいで毛先の明るいところがおそらく14トーンくらいとかなり金髪でした。
飽きたので全体を同じ色にしようと思い、また別の美容院に行って染めてもらったのですが、毛先は明るいままあまり染まらず。後日その旨を伝え、もう一度やってもらいましたが今度は色ムラが出てしまい、その場でさらにもう一度毛先のトーンに合わせるためにブリーチもしてもらいましたが一日経った今、また毛先との色の差が目立ってきました。
もう諦めるべきでしょうか?
人にもムラになってるよ~って指摘されるので気になります…
2ヶ月程前に美容院でグラデーションカラーを入れてもらいました。根元が8トーンくらいで毛先の明るいところがおそらく14トーンくらいとかなり金髪でした。
飽きたので全体を同じ色にしようと思い、また別の美容院に行って染めてもらったのですが、毛先は明るいままあまり染まらず。後日その旨を伝え、もう一度やってもらいましたが今度は色ムラが出てしまい、その場でさらにもう一度毛先のトーンに合わせるためにブリーチもしてもらいましたが一日経った今、また毛先との色の差が目立ってきました。
もう諦めるべきでしょうか?
人にもムラになってるよ~って指摘されるので気になります…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!