@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

化粧初心者です。

大学生になりますが、アイメイクしかしていません。

Lavushucaのファンデーションは持っていますが、
ファンデーションを塗ると、肌が荒れたりすると聞き、今は化粧水→
乳液→日焼け止め→ベビーパウダーだけで済ませています。

ファンデーションは塗ると肌が荒れたりするのは本当ですか?
また、もしファンデーションを塗るのであれば、どんなケアや化粧落としをすれば肌に良いのでしょうか。

教えていただければ幸いです。

ログインして回答してね!

回答6

  • 2011/8/23 21:32

    ご回答ありがとうございます。
    >>meeたんさん

    ご回答ありがとうございました。

    いいえそんな‥
    ただ初めてファンデを使うようになったので肌荒れが気になったんです。

    ファンデの種類はパフで塗るタイプのものです。
    どれがリキッドかどれがパウダーかあまり分からないのですみません><

    ご回答ありがとうざいました。
  • 2011/8/23 21:22

    ご回答ありがとうございました。
    >>ssmaxさん

    ご回答ありがとうございました。

    私もバイトをしているとはいえ、お小遣い程度なのでそんなに
    沢山稼いでいるわけではないのでなるべく安くて(100均など安すぎないもの)良い商品を手に入れたいです。

    やはり店員さんや化粧品売り場の方に聞いたほうがいいのでしょうか?

    自慢では決してないですが、友達にはファンデを塗っていないとき『肌綺麗だね。』と言われました。

    なのでまだ曖昧の知識で肌が荒れてしまうよりもう少しファンデはお預けしようかなと思います。

    詳しいご回答助かりました。
    ありがとうございました。
  • 2011/8/23 21:11

    ご回答ありがとうございます。
    >>Richyさん

    ご回答ありがとうございました。

    やはりもっとよく調べてから使います。(使うかわかりませんが;;)
    クレンジングのままだといけないんですかΣ
    今日からきちんとクレンジングのあとにケアします。

    ありがとうございました。
  • 2011/8/23 17:57

    ファンデーションを付けて肌が荒れる理由
    1、ファンデーションの成分の中に、肌に合わないものがある
    2、ファンデーションを付けたまま長時間過ごし、皮脂やホコリが混ざる
    3、ファンデーションを落とすクレンジングの洗浄力が弱いor強い

    などの理由があります。
    1は人によって合わない成分が違うので、合うファンデーションをこつこつ探すしかありません。

    ケアの仕方は、クレンジングで擦らず、優しく、化粧を落として、
    クレンジングを使うと乾燥するので、化粧水や乳液で保湿をする必要があります。

    肌が綺麗でファンデーションを付ける必要がないのなら、
    ファンデーションを付けないほうが、何かとラクかと思います(笑
  • ssmax

    ssmax さん

    2011/8/23 12:42

    肌がきれいなら問題ないとは思いますが。
    こんにちは。

    さっそくですが。
    大学生だと肌は、キレイだと思いますが。

    もし長時間付けてて大丈夫なら、むしろファンデを使った方が良いと思います。

    Lavushucaならきちんとした会社ですし。
    化粧品メーカーは使ってもらって肌が良くなるように研究しているはずです。

    中には合成の成分で心配な成分を含む化粧品もあることもありますが、肌が極端に敏感な私は「アレルギーが出なきゃダイジョブ」な気持ちです。世の中、合成物質が沢山ですから。免疫を丈夫にしたいです。
    杉花粉アレルギーのように、私の場合は植物で被れることがあります。

    肌荒れ等のトラブルは、とってもプライベイトな事なので、自分でよりいいファンデを見つけて、将来に備えて欲しいです。

    肌の大敵は紫外線と乾燥です。年間通して紫外線は気にしなければなりません。そのそのためにファンデに入っている、いい成分でケアをしといた方が未来は良いと思います。

    メイクする小学生について

    子供の肌にも紫外線をよける意味では使用した方が良いと言う皮膚科の先生がいます。

    正直、私もそう思いますが、ファンデの肌理と子供の肌の肌理は子供の肌理の方がキレイだと言われてます。

    そのキレイな肌をファンデで隠してしまうのは勿体無いと言われてますが、私もそう思います。子供の美しさは期間限定ですから。

    ゆりっぺさんは大学生だから将来の為に日焼け止めのSPF25以上PA+++位の後にSPFとPAの入った肌に会うファンデを使用しても良いと思います。

    私は43歳ですが肌の肌理とか皺が解らないとか褒められる場面が多いですが、私の20代の頃を振り返ると、アウトドア派…サーフィンとかスキーとかダイヴィング等やってた方は色々出てるかたを見かけます。
    スポーツが好きな方は割り切っている方が多数な感じがします。

    私は音楽が好きなので夕方からライブや一番最新の音楽が聴ける、お店
    今で言うクラブになるのかな?って感じだったので紫外線を浴びる量が今の結果になっていみたいです。
    10代から思いっきりメイクをしてました。

    今は早めに起きて、暗いうちに家事を済ませ7時半頃~9時頃迄、2度寝が日課です。

    今をなるべく長く維持するのが目的です。

    私は10代からシュウのクレンジングオイルです。

    たまに変えることがあります。2年に1回位。

    すぐ戻ります。自分の自己判断ではなく調べてもらうのもいいと思います。

    私はけちです。お化粧品にそんなにお金を掛けられません。

    安物買いの銭失いにはなりたくないので、どんなコスメでもサンプルで試してから購入します。
    知識だけで購入は怖いです。それも高かったら。

    安くて沢山入っていて良く効くコスメに出会いたいですね。

    肌診断してくれるカウンターで購入が多いですが、ロフトも大好きです。サンプルをくれる商品は積極的にお店の人を見つけ、比べるために数種類もらってきます。

    カウンターは良いです。実際、触れながらアドバイスしてくれます。
    悩みに適切なサンプルをくれます。
    伸びの良いスキンケアは少量でも効く場合があり、使う期間によってはコスト的に優秀なスキンケアに会うことが出来ます。

    私は3種類のファンデを使い分けてますが、夜クレンジングをした後の手触りが、それぞれ違います。

    ファンデの中の良い成分が効いてるように思います。

    今のケアが未来への約束です。色々挑戦して欲しいです。
  • 2011/8/22 23:18

    懐かしいです。
    はじめまして。

    私はメイクをするようになった頃は、肌荒れになるなんて気にもしていませんでした。(笑)
    きちんとお肌のことを考えてメイクをしてるなんて、素敵ですね(*^_^*)

    肌荒れには、肌質やファンテ゛ーションとの相性・体調などにも関係してくると思います。

    もし、これからファンテ゛ーションを日常的にお使いになるなら、ちょっと気にとめておいてほしいことがあります。
    ファンテ゛ーションに関して、肌荒れを起こす原因として考えられることは…

    ファンテ゛をぬるときに使うパフ。
    これは、ファンテ゛ーションを肌に塗ると同時に肌の皮脂なんかも吸い込んでしまうので、パフの中には細菌が溜まってきてしまいます(>_<)
    細菌が肌を刺激し・また不潔にすることで肌荒れが起きます。
    1週間に1度は中性洗剤などで洗うようにしてください。

    ファンテ゛ーションの種類。
    ファンテ゛にはハ゜ウタ゛ー・クリーム・リキット゛などがあります。
    今ラフ゛シュカのファンテ゛をお持ちのようですが、種類は何でしょうか?
    クリームとリキット゛は液状にするために界面活性剤という添加物が入っていることがあります。肌の調子が気になるようでしたら、ハ゜ウタ゛ータイプがいいと思いますよ。

    ミネラルファンデーション。
    最近よく聞くようになったミネラルファンテ゛ですが、(ラフ゛シュカをお持ちなのに、新しいファンテ゛を取り上げてきてごめんなさい;)これは、油分を含んでいません。余分な油分は余計な皮脂を増やしてしまいますが、ミネラルは油分を含まないだけ、他のファンテ゛よりは洗顔もお肌にやさしいと思います。

    あと、ファンテ゛を使用したら必ず寝る前にはメイクを落としてください。
    「メイクをつけたまま寝るのは、雑巾を顔に乗せたまま寝るようなものだ」と聞いたことがあります(言いすぎかもしれませんが;)
    肌荒れという点について書いたので、少し論点がずれていたらごめんなさい。

    きちんと肌のことを考えているゆりっぺさんなら、きっとこれからどんどん素敵なメイクやスキンケアを楽しめると思います。

6件中 1 - 6件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?