赤ら顔

解決済み
もともとニキビ肌でした。いまはニキビは落ち着いたものの、凹凸はないがニキビ跡と赤ら顔で悩んでいます。もうスキンケアだけではどうにもならないのかな?と悩みますが、できれば皮膚科に頼らず頑張りたいです。なにか手立てはありますでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/2 05:17

おはようございます

コピペ失礼します!

赤ら顔のケアで最も大切なのは「角質層の保湿」です。薄肌といわれる肌は、紫外線や気温の変化に影響を受けやすく、角質層の水分・油分が不足しがちです。

真皮を守る角質層のバリアをしっかりと機能させるために、まずはヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなどで保湿ケアを行いましょう。この3つは、私達の肌細胞に含まれる成分で、刺激が少なく馴染みやすいという特徴があります。
一方、パラベンやアルコールなどは、肌刺激になるとともに乾燥をまねくので、赤ら顔のケアにはNG。敏感肌、乾燥肌でも使用できるような「低刺激処方」、「無添加処方」のものを選んで下さい。

タグ付けできませんでしたが
・ドクターシーラボ「レッドフェイストナー カラーコントロールローション 」
・ULU(ウルウ)「シェイクモイストミルク」

こちら参考になれば良いのですが(*^-^*)

https://www.excite.co.jp/shopping/beauty/algorithms_1113/

改善されると良いですね!

良い一日となりますように*:.*:.。*:.。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?