毛穴の黒ずみが…

私は最近毛穴の黒ずみに悩んでいます。
肌黒いほうではないのでちょっと目立つような気がします。鏡でみると毛穴がつまってるような…
毎日洗顔と化粧水をしているのですが毛穴の汚れはとれず困っています。
最近生活リズムが乱れていたのでそれも原因かもしれませんが…

生活リズムの乱れいがいに毛穴の汚れは何が原因でどうすれば改善されるのでしょうか?

これからは規則正しい生活をしていきたいとおもいます。

ご回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/23 12:45

毛穴の黒ずみ
質の高い正しい洗顔法とは、毎日の肌や毛穴の汚れの原因となっている皮脂量や肌の調子に合わせた洗剤や石鹸等の泡の量、あるいはオイル等の濃度を調節し使用することが最初のポイントと言えます。もちろんいきなりはそんな高度な洗顔は出来ないでしょうから、毎日の継続した洗顔習慣の中から身につけていかなければなりませんし、身につけるべき技術と言えます。適量の石鹸を充分に泡立たせたあとは優しく洗います。洗剤によっては弱酸性のものもあり、もともと皮脂分泌量の多くない頬(ほお)の毛穴の汚れは落ちますが、鼻の汚れを落とすには充分とは言えません。当たり前ですが、皮脂量の多い顔の部位に応じた洗顔が求められます。

洗顔後は良くすすぎます。ここを適当にやってしまう人がいますが、実はこの「すすぎ」がとても重要なのです。洗剤できっちり汚れを落としても、若干の汚れが残っている事でそれがまた汚れを呼び、細菌などと結びつこうとするからです。時簡にして5分、回数で30回のすすぎが求められますが、本当の理想は100回のすすぎを行うよう心がけてください。ここで注意すべきはあまり熱い温度のお湯ですすぎすぎると必要な皮脂までが洗い流されていきますので乾燥肌の原因になります。

すすぎ後は充分に保湿を行い、清潔なタオルで水分をよく拭き取って完了です。効果的に毛穴の汚れを落とすには質の高い洗顔法を身につけることが必須条件と言えます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?