ネイルアート
ネイルサロンデビューしようと思ってます。
よく分からないのですが、ジェルネイルがいいとのことなので、
それにするのですが、
日常生活は送れますか?
たとえば、髪を洗う、家事をするなど・・・。
すぐ取れちゃいますか?
分からないことだらけですみません。
サロンに行ったことある方教えて下さい。
よく分からないのですが、ジェルネイルがいいとのことなので、
それにするのですが、
日常生活は送れますか?
たとえば、髪を洗う、家事をするなど・・・。
すぐ取れちゃいますか?
分からないことだらけですみません。
サロンに行ったことある方教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/8/23 19:13
ジェルネイル
こんばんは(*^^*)
きちんととした所で付けて戴けば、直ぐには取れないですよ。
勿論普通に生活出来ます♪
伸びてくると根元に隙間が出てきてしまうので、お直しが必要になります。
ジェルネイルは水に弱いので、長持ちさせたい場合には、水仕事の際には、ゴム手袋やビニール手袋を使用されると良いと思いますよ☆
私は髪の毛を洗う際には、使い捨てのビニール手袋をしています。
爪が長めだと、初めは生活し難いかも知れませんが、フローター(長さを出さずに、自爪の上にジェルを乗せて強化する)でしたら、特に問題なく家事も出来ると思います☆
ジェルネイル、
楽しみですね(o^_^o)
こんばんは(*^^*)
きちんととした所で付けて戴けば、直ぐには取れないですよ。
勿論普通に生活出来ます♪
伸びてくると根元に隙間が出てきてしまうので、お直しが必要になります。
ジェルネイルは水に弱いので、長持ちさせたい場合には、水仕事の際には、ゴム手袋やビニール手袋を使用されると良いと思いますよ☆
私は髪の毛を洗う際には、使い捨てのビニール手袋をしています。
爪が長めだと、初めは生活し難いかも知れませんが、フローター(長さを出さずに、自爪の上にジェルを乗せて強化する)でしたら、特に問題なく家事も出来ると思います☆
ジェルネイル、
楽しみですね(o^_^o)
通報する
通報済み