体臭

no Image

匿名 さん

首の後ろや頭などのにおいが気になります。ダウン(コート)やシーツなど、首の後ろや頭が当たる部分のにおいが父親と同じでショックを受けました。ふとしたにおいも気になりますし、風邪などで2日お風呂に入れないだけで頭のにおいやベタつきがひどいです。

体臭を変えるにはどうしたらいいのでしょうか?食事はそれほど乱れておらず、睡眠は仕事の関係上乱れがち、ストレス溜まる方です(25歳女です)

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/7 06:37

食事内容、睡眠、もう一度見直してみるのも良いと思います。
ストレス臭もありますからなるべくストレスは発散させるようにしてくださいね。

あとは清潔を心がけてください。
体臭に効果的なボディソープをつかうのも手です。

オルニチンのサプリは私も加齢による体臭が気になっていたので飲んでいます。 
疲労臭の原因である肝臓の働きを助けるのに効果があるのかなと思い(記事でも読み)続けています。
以前より体臭は気にならなくなってきたと思います。

運動や入浴などもするようにしてください。
汗をかく頻度を上げるのもいいですよ。
汗かきの人に比べ汗をかく頻度の少ない人は体臭がすると言われているそうです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?