アレルギーと化粧品について

解決済み
お世話になっております。
花粉症やアレルギーがある人にお答えいただきたいです。

私は花粉症と食べ物のアレルギーがあります。
花粉症は画像にある通りで花粉症が原因で果物も
食べられないものが多いです。
あと大豆(発酵食品はOK)もアレルギーです。

そんな中で化粧品に植物由来、果物由来の成分が配合されていることがよくあるかなと思います。
例えばよもぎエキスやリンゴ果実培養細胞エキス
など名前で明らかにその植物または果物を使っている成分ってありますが
みなさんは自分がダメな植物や果物から出来ている成分が
配合されている化粧品は使ってますか?
それとも控えていますか?

医師には基本的にはそこまで気にしなくていいと言われていますが
医師曰く私は皮膚科医ではないから正直詳しくはわからなくて
心配なら皮膚科の先生に聞いてと言われましたが
かかりつけの皮膚科がなく、皮膚科も行く機会がないので
参考程度にみなさんに聞きたいと思います。

以上、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/11 09:27

成分表示に「○○エキス」と書いてあっても、○○の中のアレルゲンになる成分(タンパク質)が入っているかどうか読み取れないので難しいですよね。
○○からとった(アレルゲンにならない)微量成分だけが入っている場合は大丈夫でも、アレルゲンが入っているものと成分表示が同じということもありますし…。
念のために避ける、ぐらいの気持ちでいればいいんじゃないかと思います。
私は以前アレルギー検査をしたときに真菌に強い反応が出たので、しばらくは酵母エキスを避けていました。酵母エキスの中には、酵母のたんぱく質が完全にろ過されずに残っているものもあるそうなので。これも成分表示からはわからないので念のためです。

私も知りたいを押させていただきました。
皮膚科の先生がいらっしゃらないかなあ…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?