ドライヤー情報求む。
解決済み
今使っているバイオプログラミングのレプロナイザー 3Dプラスのモーターが遂に弱まってきたので買い替えを検討しています。
正直今のは重くて、ホテルなどでパナソニックのナノイー(最新じゃない)を使うと軽さに驚きます。
パナソニック or リファ or ダイソン or バイオプログラミングかなぁと思っているのですが、おすすめはありますか?
7D plus は高すぎるので検討していません。あるとすれば4D?
あとパナソニックは種類が多くてどれが良いのか分かりません…。
正直今のは重くて、ホテルなどでパナソニックのナノイー(最新じゃない)を使うと軽さに驚きます。
パナソニック or リファ or ダイソン or バイオプログラミングかなぁと思っているのですが、おすすめはありますか?
7D plus は高すぎるので検討していません。あるとすれば4D?
あとパナソニックは種類が多くてどれが良いのか分かりません…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/3/11 05:12
パナソニックのナノイー(かなり古い機種)からリファに乗り換えて1年以上たちましたが、正直あまり好きではありません。
悪い点を挙げると
・温度を常時感知して高温にならないはずなのに、そんなことはない。
・ナノイーに比べて髪が乾燥する
・乾くのが早いわけでもない
・ノズルをつけなくても本体が長くて、腕・肩がすごく疲れる
良い点は
・見た目が格好いい
・バイオプログラミングより軽い(バイオプログラミングは美容院で持たせてもらいました)
あと、ダイソンは店頭で試してみたのですが、音が苦手すぎました。発泡スチロールの音が苦手な人はダメだと思います。
次に買い替える時は、多分ナノイーの最新型にすると思います。
悪い点を挙げると
・温度を常時感知して高温にならないはずなのに、そんなことはない。
・ナノイーに比べて髪が乾燥する
・乾くのが早いわけでもない
・ノズルをつけなくても本体が長くて、腕・肩がすごく疲れる
良い点は
・見た目が格好いい
・バイオプログラミングより軽い(バイオプログラミングは美容院で持たせてもらいました)
あと、ダイソンは店頭で試してみたのですが、音が苦手すぎました。発泡スチロールの音が苦手な人はダメだと思います。
次に買い替える時は、多分ナノイーの最新型にすると思います。
通報する
通報済み