肌荒れで漢方を使用してる方!

タイトル通り、肌荒れ又はニキビ等で漢方薬を使用している方はいらっしゃいませんか…?

私は1年前ほどから肌荒れが酷くなり、皮膚科で貰ったお薬(塗り薬)もきちんと使用してきたのですが改善されません(;_;)

それでも肌に合っていないかとも思い何回か変えてみたものの、それでも駄目でした

そこで漢方薬に挑戦したいと思っています!!!

なので体験談などを教えて頂けませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/25 01:40

お医者さん選びが何より大事
結論から言うと、「漢方内科」や「東洋医学診療科」など、漢方を専門とされるお医者さんのいる病院を選ぶのが確実だと思います。


私は2年ほど前に、肌荒れを始め体調不良がひどくなったので、漢方内科に通い始めました。

もちろん先生は西洋薬・漢方薬どちらも処方できるので、時に両方を併用しつつ治療を続けたところ、数ヶ月経たないうちにどんどん症状が改善し、今ではそのころの体の弱さが嘘のように元気です今も小さな不調を診てもらうためにマメに通っています。保険適用の漢方なので続けるのもそれほど負担になりません。


なぜここまで効果があったかというと、お医者さん選びをきちんとしたからだと思います。


漢方薬は、西洋薬のように「風邪だからAの薬、鼻炎だからBの薬」という出し方はしないんだそうです。

「この人は舌の色が赤くて脈の打ち方が強いから、●●が原因の風邪だ。Aの薬にしよう」「この人は舌が白っぽくて、脈が弱いから××が原因の風邪だ。こちらはBの薬だ」というように、いろいろなところを観察・問診して、その人の体の状態、つまりその時点での体質を判断してから出します。

そのため、同じような症状の風邪でも、人によって出る薬が違うのだそうです。

だからこそ、どの薬を必要としている体質なのか、正しく診てくれるお医者さん選びが大切であるとのこと。体質的に的外れなものを使うと、せっかく飲んでも症状は改善しないそうです。


ところが、残念ながら漢方を処方してくれるお医者さんは増えたものの、ちゃんと舌や脈を診て処方できる…つまり体質と合う薬を見極められるお医者さんは少ないのが現状です(もちろんお勉強はされているのだとは思いますが)。「鼻炎にはコレ」と、西洋薬と同じように出すお医者さんが多いです。

本場の中国と、日本では診るポイントは少し違うようですが、漢方専門の先生は必ず舌や脈を診ます。症状が同じでも、その診立てによって薬を変えます。

私は漢方専門のお医者さんの本を読んでそのような知識があったため、自分が病院にかかるとき、普通の(つまり西洋医学の)医大プラス、漢方専門の医大(中国にいくつかあり、中医薬大学といいます)を出られているお医者さんを探し、運よく見つかりました。


一般に漢方はなかなか効かないと言われますが、とんでもないというのが治療を受けての感想です。

体質に合った鼻炎の漢方薬(日本のメーカーのものです)を選んでもらったら、アレルギー用の一番強い西洋薬を飲んでも止まらなかったくしゃみと鼻水が、ピタリと止まったのですしかも30分で!!

もちろん薬の種類によっても「わりと即効性のあるもの、長めに飲むもの」があるようですが、私のかかりつけの先生は、体質を診て「コレだ!」と思う薬を処方し、実際飲み始めて効くか効かないか判断するのにかけるのはせいぜい10日です。

いつも「もし10日経っても症状が変わらなかったら来て」とおっしゃいます。確かに、効く薬は、10日の間になにかしら良い変化があります(そうしたら続けて飲みます。慢性症状の場合、何ヶ月か飲むときも。)

このような経験から、「体質を見極めて最適な漢方薬を選び出す技術と経験」を持ったお医者さんを探すのが漢方治療には一番必要なんだなぁ…と実感しています


なかなか普通の医大と中医薬大学を卒業して日本で診療しているお医者さんを探すのは難しいので、漢方を熱心に研究している日本の医大出身のお医者さんを探すのもいいと思います

今は「東洋医学 クリニック」や「漢方内科 病院」で検索すると色々な病院が出てくるので、先生のプロフィールや漢方に対する考え方、診療方法をよく読むと選びやすいですよ。


私は残念ながらお医者さんでも薬剤師さんでもないので、あくまで個人的な経験談になってしまいますが…ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?