アクネケア
解決済み
元々ニキビが出来づらい肌なのですが、食生活が乱れると少しできるようになりました。
その際にアクネケア系や鎮静させる効果のあるものを使用すると、他の部位にニキビができてしまいます。みなさんもありますか?
これはニキビの元がない肌にニキビをできにくくするものが入るから余計にできるようになるのでしょうか?
その際にアクネケア系や鎮静させる効果のあるものを使用すると、他の部位にニキビができてしまいます。みなさんもありますか?
これはニキビの元がない肌にニキビをできにくくするものが入るから余計にできるようになるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/3/13 10:27
1つニキビができたということは、顔全体がニキビ肌に傾いているということです
化粧品はあくまでも予防で継続することで肌を良い状態に持っていくものなので、できてしまったニキビに使っても後手後手であまり効果がありません
あれこれしているうちに新しいニキビが顔を出してしまいます
これを繰り返さないためには食生活を整えたり、早い段階で皮膚科で治療したりするのが大切です
化粧品はあくまでも予防で継続することで肌を良い状態に持っていくものなので、できてしまったニキビに使っても後手後手であまり効果がありません
あれこれしているうちに新しいニキビが顔を出してしまいます
これを繰り返さないためには食生活を整えたり、早い段階で皮膚科で治療したりするのが大切です
通報する
通報済み