ROCお使いだった方、今は何を使われていますか?
解決済み
(のんびり系質問で失礼します。)
懐かしい話ですが、ROCのレチノールを使っていた方、その後どんなケアをされていますか?
私も敏感肌と言いつつ愛用したクチでして、考えると今ほど知識がなくレチノールで荒れてたのかも知れませんが喜んで使ってしまってました。
そしたらROCが日本撤退、それから幾星霜。。
またそろそろエイジングケアを始めたいなーと思います。(もはや悩んでも仕方ないので、ボチボチとですね)
ROCの思い出話(?)や今はコレ使ってる、高くなったよねとか、コレ使ってみたいけど寝かしちゃってる~とか、ブログ書くのは面倒だけど皆におすすめのがあるのよ!や完璧、死角なしよ!!って方なども、ワイワイと教えて頂けませんか?
何卒よろしくお願いします(*・ω・)ノ
懐かしい話ですが、ROCのレチノールを使っていた方、その後どんなケアをされていますか?
私も敏感肌と言いつつ愛用したクチでして、考えると今ほど知識がなくレチノールで荒れてたのかも知れませんが喜んで使ってしまってました。
そしたらROCが日本撤退、それから幾星霜。。
またそろそろエイジングケアを始めたいなーと思います。(もはや悩んでも仕方ないので、ボチボチとですね)
ROCの思い出話(?)や今はコレ使ってる、高くなったよねとか、コレ使ってみたいけど寝かしちゃってる~とか、ブログ書くのは面倒だけど皆におすすめのがあるのよ!や完璧、死角なしよ!!って方なども、ワイワイと教えて頂けませんか?
何卒よろしくお願いします(*・ω・)ノ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/3/6 19:10
RoCのレチノールは、一点豪華主義といった感じで使っていました。
甲田益也子さんの美しい広告を見て「せめて肌だけはここを目指したい」と購入してから数年間、日本撤退までリピートしていました。
個人的には、夜用のチューブが一番効く印象でした。
化粧水やクリーム等はプチプラにして節約していました。
最近、またレチノールが使いたくなりました。
エンビロンなど皮膚科系も考えましたが、今回はトゥヴェールを選びました。
A反応はRoCでも一切出ませんでしたが、こちらでも大丈夫そうです。
一回で頬のキメが少しぷくっとしたように感じましたが
肌状態は気候の影響でも変わるので、まずは1本、経過観察です。
これまで、数年に一度はAmazonやiHerbでRoCを入手しようかと考えたことがありますが、年々レチノール系化粧品が増えているのでわざわざ海外仕様の物を求めなくてもいいかなと思い直し、その度にどこでも買える物をいくつか使ってきたので、商品タグを付けておきます。
どれも、価格や使用感、効果などをトータルで比べるとRoCに勝てていないと感じ、ここ2~3年はレチノールは使っていませんでした。
現在の一点豪華アイテムはPOLAのリンクルショットです。
今年一年、使い通す予定です。
ところで。
RoC製品のレチノール濃度はどれくらいだったんでしょうね。
ちょっと調べましたが出てきません。海外では気にしないのかな?
甲田益也子さんの美しい広告を見て「せめて肌だけはここを目指したい」と購入してから数年間、日本撤退までリピートしていました。
個人的には、夜用のチューブが一番効く印象でした。
化粧水やクリーム等はプチプラにして節約していました。
最近、またレチノールが使いたくなりました。
エンビロンなど皮膚科系も考えましたが、今回はトゥヴェールを選びました。
A反応はRoCでも一切出ませんでしたが、こちらでも大丈夫そうです。
一回で頬のキメが少しぷくっとしたように感じましたが
肌状態は気候の影響でも変わるので、まずは1本、経過観察です。
これまで、数年に一度はAmazonやiHerbでRoCを入手しようかと考えたことがありますが、年々レチノール系化粧品が増えているのでわざわざ海外仕様の物を求めなくてもいいかなと思い直し、その度にどこでも買える物をいくつか使ってきたので、商品タグを付けておきます。
どれも、価格や使用感、効果などをトータルで比べるとRoCに勝てていないと感じ、ここ2~3年はレチノールは使っていませんでした。
現在の一点豪華アイテムはPOLAのリンクルショットです。
今年一年、使い通す予定です。
ところで。
RoC製品のレチノール濃度はどれくらいだったんでしょうね。
ちょっと調べましたが出てきません。海外では気にしないのかな?
通報する
通報済み