小鼻の黒ずみに困っています!
最近小鼻の黒ずみが気になりだしました
汗をかいたら鼻がべたべたします。
黒ずみというか茶色のしみ?的な感じでもあります。
ビオレの毛穴スッキリシートなどを使ってましたが、
使っても効果が一時的すぎて今は使ってません。
また、肌が痛みやすくなるとも聞きました。
それに使ってから鼻の産毛が濃くなったような気もします。汗
学生なので手頃な価格で直す方法が知りたいです!
どうか宜しくお願いします!

汗をかいたら鼻がべたべたします。

黒ずみというか茶色のしみ?的な感じでもあります。
ビオレの毛穴スッキリシートなどを使ってましたが、

使っても効果が一時的すぎて今は使ってません。
また、肌が痛みやすくなるとも聞きました。
それに使ってから鼻の産毛が濃くなったような気もします。汗
学生なので手頃な価格で直す方法が知りたいです!
どうか宜しくお願いします!

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/8/27 15:40
黒ずみ
こんにちは♪
毛穴パックは一時的には取れたように見えますが、時間が経つと、毛穴の汚れが溜まり易くなってしまいます。
毛穴パックやスクラブ等の刺激のあるケアは、毛穴の開きや、シミ、シワ等になる可能性があります。
今ある、茶色の物も、毛穴パックの刺激に寄る物だと考えられます。
擦らずに、泡洗顔で徐々に汚れを落として行く事をお勧め致します。
浴槽にじっくり浸かって毛穴を開かせて、
低刺激な純石鹸を使い、
その泡の力で汚れを浮かせて行きます。
その後ぬるま湯で洗い流し、冷水で引き締めします。
すすぎも擦らないようにして下さい。
蒸しタオルを使っても良いです。
蒸しタオルを1分位鼻の上に乗せて、その後泡洗顔します。
洗顔後はオイルフリーのお化粧水をお使いになると、詰まった皮脂が流れ易くなり、また、角栓も取れ易くなります。
冷やしてもOKなお化粧水は冷やしてからお使いになった方が毛穴の開きを抑えられます。
保湿効果のある乳液やクリーム、オイル等で蓋をし、
毛穴が開いてしまうのを防いであげて下さい。
蒸しタオルは、特に乾燥し易いので、しっかり保湿して下さい。
日々の積み重ねになりますが、続けていると徐々に毛穴の汚れは落ちていきますよ。
毛穴の黒ずみは、皮脂汚れが酸化して黒くなりますので、毎日の洗顔、
低刺激な方法での汚れ落としで、様子をみて行って下さいね。
洗浄力の強い洗顔料や、保湿不足でお肌はテカリますので、洗顔料を見直しし、保湿をしっかりなさってみて下さい。
こんにちは♪
毛穴パックは一時的には取れたように見えますが、時間が経つと、毛穴の汚れが溜まり易くなってしまいます。
毛穴パックやスクラブ等の刺激のあるケアは、毛穴の開きや、シミ、シワ等になる可能性があります。
今ある、茶色の物も、毛穴パックの刺激に寄る物だと考えられます。
擦らずに、泡洗顔で徐々に汚れを落として行く事をお勧め致します。
浴槽にじっくり浸かって毛穴を開かせて、
低刺激な純石鹸を使い、
その泡の力で汚れを浮かせて行きます。
その後ぬるま湯で洗い流し、冷水で引き締めします。
すすぎも擦らないようにして下さい。
蒸しタオルを使っても良いです。
蒸しタオルを1分位鼻の上に乗せて、その後泡洗顔します。
洗顔後はオイルフリーのお化粧水をお使いになると、詰まった皮脂が流れ易くなり、また、角栓も取れ易くなります。
冷やしてもOKなお化粧水は冷やしてからお使いになった方が毛穴の開きを抑えられます。
保湿効果のある乳液やクリーム、オイル等で蓋をし、
毛穴が開いてしまうのを防いであげて下さい。
蒸しタオルは、特に乾燥し易いので、しっかり保湿して下さい。
日々の積み重ねになりますが、続けていると徐々に毛穴の汚れは落ちていきますよ。
毛穴の黒ずみは、皮脂汚れが酸化して黒くなりますので、毎日の洗顔、
低刺激な方法での汚れ落としで、様子をみて行って下さいね。
洗浄力の強い洗顔料や、保湿不足でお肌はテカリますので、洗顔料を見直しし、保湿をしっかりなさってみて下さい。
通報する
通報済み