★ふきとり化粧水の使い方について★
MaKa さん
現在ちふれのふき取り化粧水を使っているのですが
使い方がイマイチ分からないので教えて下さい。
お風呂上がりに化粧水をつける前に使っているのですが
コットンにたっぷりつけて肌をなでるようにふき取って
いるのですが、その後の顔に残ったふきとり化粧水は
どうすればいいのですか?
今はもう1枚のコットンで残ったふきとり化粧水を
ふき取っています。
ふき取らないままパッティングしてもいいのですか?
みなさんはどうしてますか
?
使い方がイマイチ分からないので教えて下さい。
お風呂上がりに化粧水をつける前に使っているのですが
コットンにたっぷりつけて肌をなでるようにふき取って
いるのですが、その後の顔に残ったふきとり化粧水は
どうすればいいのですか?
今はもう1枚のコットンで残ったふきとり化粧水を
ふき取っています。
ふき取らないままパッティングしてもいいのですか?
みなさんはどうしてますか

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/8/28 10:25
メーカーによって違うかもしれませんが。。
通常の拭き取り化粧水(収れん化粧水)は、
洗顔→拭き取り化粧水→普通の化粧水→乳液,クリームetc
の手順に使います。拭き取り専用のものは、肌を潤すというより古い角質を落とす役割が大きいので、乾燥を防ぐためにも通常の化粧水を使った方がいいかなぁ~と思います^^☆
拭き取りのあと特に洗い流したりせず、そのまま次の化粧水をつけて大丈夫です♪
通常の拭き取り化粧水(収れん化粧水)は、
洗顔→拭き取り化粧水→普通の化粧水→乳液,クリームetc
の手順に使います。拭き取り専用のものは、肌を潤すというより古い角質を落とす役割が大きいので、乾燥を防ぐためにも通常の化粧水を使った方がいいかなぁ~と思います^^☆
拭き取りのあと特に洗い流したりせず、そのまま次の化粧水をつけて大丈夫です♪
通報する
通報済み