ジャウムの石鹸について!!
はじめまして!
全身のいたるところの肌の黒ずみ(特に足の付け根や膝など)
が気になるのでいろいろ調べていたら
ジャウム石鹸を知りまして
買ってみようと思うんですが
ハードと通常のどちらがいいとおもいますか?
あと、ひっかいた虫さされみたいな跡も消したいです
小さい頃からずっとアトピーに悩まされていたのでずっと残ってます><
生足に自信が無いし 気持ち悪がられそうでなかなかプールとかにも行けません><
よろしくお願いします!!
全身のいたるところの肌の黒ずみ(特に足の付け根や膝など)
が気になるのでいろいろ調べていたら
ジャウム石鹸を知りまして
買ってみようと思うんですが
ハードと通常のどちらがいいとおもいますか?
あと、ひっかいた虫さされみたいな跡も消したいです
小さい頃からずっとアトピーに悩まされていたのでずっと残ってます><
生足に自信が無いし 気持ち悪がられそうでなかなかプールとかにも行けません><
よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/8/28 19:13
回答
いきなりで申し訳ないのですが、『ジャムウ石鹸』の間違いではないでしょうか?
ジャムウ石鹸は色んなメーカーから出ているようですが、
一番有名なのはプリマサリラペのですね~
ただ、私が個人的に抱いた感想ですが、
ジャムウ石鹸を使って黒ずみが軽減されたとは思えませんでした。
黒ずみ対策の石鹸でしたら、むしろラベンダーの石鹸のほうが効果的なんじゃないかと思います。(アロマショップで販売されています)
また、お肌が大丈夫でしたらハウスオブローゼのOh!ボディスムーザーをオススメしたいです。
すぐにはわからないですが、
私の場合2個目をリピ中に黒ずみが気にならなくなりました。
アトピー、ツラいですよね…。
私も今年デビューしてしまい、
引っ掻き傷やミミズ腫れのような物ができて悩んでいました。
こちらの対策として、
アロマでケアしてみてはいかがでしょうか?
アトピーに良いキャリアオイルは、
カレンデュラオイル、グレープシードオイルだそうです。(ちなみに私が使っているのはグレープシード)
このキャリアオイルにアロマオイルを希釈した物を肌に塗布しているのですが、
色素沈着や引っ掻き傷のようなものが目立たなくなりました。
ちなみにアトピーにオススメなアロマオイルは、
ブルーサイプレス(生活の木というアロマショップでしかお取り扱いがないかもしれません)、
パイン(※パイナップルではありません)、
色素沈着に効果的と言われているのは、
ラベンダーにグレープフルーツです(グレープフルーツは柑橘類のアレルギーをお持ちでしたらオススメしません。また、日光に当たるとシミができやすくなるので、塗る時間帯に気をつけてください)
オイルの割合は、
キャリアオイル10mlに対しアロマオイル1~2滴です。
こうしてオススメしてしまいましたが、
私はたまたまアロマが合っていましたが、
万が一の場合もあるので、一度アロマショップでお試ししてみると良いと思います。
質問に対しお求めになっている回答ではありませんが、
参考になれば幸いです。
お互いアトピー対策がんばりましょうねo(^-^)o
いきなりで申し訳ないのですが、『ジャムウ石鹸』の間違いではないでしょうか?
ジャムウ石鹸は色んなメーカーから出ているようですが、
一番有名なのはプリマサリラペのですね~
ただ、私が個人的に抱いた感想ですが、
ジャムウ石鹸を使って黒ずみが軽減されたとは思えませんでした。
黒ずみ対策の石鹸でしたら、むしろラベンダーの石鹸のほうが効果的なんじゃないかと思います。(アロマショップで販売されています)
また、お肌が大丈夫でしたらハウスオブローゼのOh!ボディスムーザーをオススメしたいです。
すぐにはわからないですが、
私の場合2個目をリピ中に黒ずみが気にならなくなりました。
アトピー、ツラいですよね…。
私も今年デビューしてしまい、
引っ掻き傷やミミズ腫れのような物ができて悩んでいました。
こちらの対策として、
アロマでケアしてみてはいかがでしょうか?
アトピーに良いキャリアオイルは、
カレンデュラオイル、グレープシードオイルだそうです。(ちなみに私が使っているのはグレープシード)
このキャリアオイルにアロマオイルを希釈した物を肌に塗布しているのですが、
色素沈着や引っ掻き傷のようなものが目立たなくなりました。
ちなみにアトピーにオススメなアロマオイルは、
ブルーサイプレス(生活の木というアロマショップでしかお取り扱いがないかもしれません)、
パイン(※パイナップルではありません)、
色素沈着に効果的と言われているのは、
ラベンダーにグレープフルーツです(グレープフルーツは柑橘類のアレルギーをお持ちでしたらオススメしません。また、日光に当たるとシミができやすくなるので、塗る時間帯に気をつけてください)
オイルの割合は、
キャリアオイル10mlに対しアロマオイル1~2滴です。
こうしてオススメしてしまいましたが、
私はたまたまアロマが合っていましたが、
万が一の場合もあるので、一度アロマショップでお試ししてみると良いと思います。
質問に対しお求めになっている回答ではありませんが、
参考になれば幸いです。
お互いアトピー対策がんばりましょうねo(^-^)o
通報する
通報済み