化粧品によって肌の状態が違い過ぎ。

昔からあるオールインワンゲルを使っていた時は、皮脂は少なめで洗顔後のつっぱりが気になる感じでした。粉をふくこともたまにありました。

オーガニックが気になる今は、アイハーブでアロマの香りが癒やされる化粧水とアルガンオイルが入ってるクリームを使っていますが、今度はまるで油田です。つっぱりはありません。
アラフォー世代で油田って…どうなの?って感じです。

クレンジングはベビーオイルやオリーブオイルを使います。
洗顔はロゼッタで2度洗いです。洗い過ぎを気にして1度にしてみたらブツブツになってしまいました。

もっと、自分にあう化粧品を探した方がいいのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/30 21:25

皮脂の取り過ぎ?
オイルタイプのクレンジングは皮脂を落としすぎるのだと聞いた事があります。
私も数年前までは洗い上がりがスッキリするのでオイルクレンジングを使っていました。

やけに乾燥するので、その後のお手入れで油分の多いクリームや美容液を使っていたのですが、今度は反対に脂浮きが凄くて…。
昼間の化粧崩れの激しさといったら、それはもう悲しいくらいでした。

まずは皮脂の分泌を正常にすることから始めた方が良いかと思います。

皮脂は取り過ぎると、肌を守る保護膜を作るために更に活発に分泌を促します。それによって油田状態になっている可能性が…。


それを改善するために私がした事といえば、

1.クレンジングをミルクタイプ、クリームタイプetc…に変える

2.とにかく十分な水分を与える
 これは安くても良いので、たっぷりケチらず使えるローションを使うようにしました(勿論、肌に合っていて自分の使い心地の良いもの)

3.与えた水分が蒸発しないように美容液、乳液などで蓋をする
 ローションを肌が吸い込んでもっちりした後に、薄く全体にのばして下さい。
乾燥が気になる部分は重ねて付けます


これだけでも全然違ってきます。
要は、水分と皮脂のバランスなので水分が少なくても皮脂は出まくります。これがいわゆる『オイリードライ』という状態ですね。

私はもともと乾燥肌でとにかく水分が蒸発しやすいため皮脂がたくさん出てテカッていたので、この方法でかなり改善しました。

しー1006さんももしかしたら同じような感じかなと思いレスしました。

参考になれば…。


※洗顔は一度で良いと思います。皮脂落とし過ぎてしまいますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?