つけまつげの接着剤のオフ方法は??

Chat-noir

Chat-noir さん

つい最近つけまつげのことで投稿させていただき、「うさピンク」さんと「reo-yu」さんありがとうございました!

さっそく、TAKAKOとエリコラッシュとDUPの3種類を買いました(^^)

接着剤はここで上位のDUPを使っていますが、つけまつげを瞼から剥がした時に、つけまつげに付いた接着剤や瞼に付いた接着剤のオフはどうしたらいいですか?

つけまつげの方は丁寧に指で取るみたいですが、つけまつげが痛んでしまいそうで…

瞼の方はお湯でもクレンジングや洗顔でも落ちてなくて、お肌に悪いんじゃないかと不安です。

オフの専用の液(?)があると聞いたんですが、それをわざわざ使う必要はありますか?

よろしくお願いします(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/28 10:07

つけま糊 オフ
こんにちは♪


以前レスしたうさピンクです。


またレスさせて戴きます。
m(_ _)m


つけまが買えて良かったですね( ´∀`)




つけまには、強力糊を使う場合には、取れ易い下地をあらかじめ塗っておくと良いと思います。


私はメイクオフしたら、つけまの接着部分に、取れ易い下地を塗って、乾かし、乾いたらトレーにセット、


それを、翌日、または次回に使うようにしています。



私はスプリングハートの糊を下地として使っています。


これを塗っておくと、アイメイクリムーバーで目元メイクを落とせば、ほとんどが取れ易い状態になります。


接着部分の糊を、ピンセットで挟み、剥がすと、ほぼ取れてくれます。


場合に寄って、残ってしまう事もありますが、

その際は、アイメイクリムーバーを綿棒にたっぷり取り、

私の場合、

つけまを指の上、

人差し指の上に乗せて、接着部分(つけまの芯の部分)を綿棒で、内から外に押すようにしていき、

次に乾いた綿棒で、同じように、内から外へと押していきます。


そうすると綺麗に取れてくれますよ。


私は主に、アイメイクリムーバーで落としています。


つけま糊専用のものは、使った事がなく、そちらについてのコメントは出来なくて、すみません…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?