電話対応について

no Image

匿名 さん

わたし早口なんです。
なので意識して本当にゆっくり話すようにしてるんです。
女性管理職でとても優しげに話す方がいて、その方とお話しするととても優しい気持ちになれるので、それを真似して極力優しげにおっとり聞こえるようにしています。
おかげで上司やお客様からもよく褒めていただけます。

それとゆっくり話すとその間にメモを取る準備が出来ると社内研修でアドバイスも頂いたのでそれも参考にしています。

ただ社長だけは別なんです。
年に数回程度、社長からの電話を取ってしまいます。
会社の電話は古いものなので、誰からの電話なのかわかりません。

電話の出方がお気に召さないようで叱られてしまうことがあります。
聞いたところによると社長はせっかちなようですので、しかたがないのかもしれませんが。

管理職の真似や社内研修を参考にしていれば、社内でもある程度上手く馴染めると思っていましたが上手く行きません。

年に数回のことですし、諦めて叱られ続けるしかないんでしょうか?

相手が社長でなければ、万人に好まれることなんて無理だと諦めもつきますが、自分の勤める会社の社長である以上、お叱りを無視をするのもはばかられます。

どんな些細なことでもいいのでアドバイスを頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/28 19:43

何度か社長の電話に出ていて、そのたびに叱られるのであれば、
その都度、反省して今度は異なる対応をしてみてはどうでしょう?
具体例などがないのでアドバイスには限度がありますが、
社長ともなれば時間にはより制約がかかっているでしょうし、
分かりやすく、要点を簡潔に、結論から話すを意識してみては?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?