ピアス また開ける
解決済み匿名 さん
病院で(ピアッサー)で開けてもらったピアスってまだ穴が安定していないのに取ると、同じ位置に開けることってできませんか?
今年の1月に片耳にヘリックス2つを開けてから1ヶ月経って外してしまいました。
同じ位置は出来ないなら、ロックかダイスにしようか悩んでいるんですが、病院で開けるときってこの2つは位置的にニードルでしか開けられませんか?
痛みはどれぐらいですか?
あと、片耳2つ以上開けるならもう片耳もやったほうがバランスいいですか?
お洒落なピアスの位置(複数開けるとき)がよく分からないので他にこの場所だといいよとかアドバイス下さい。
分かりづらくて申し訳ないです。
回答よろしくお願いします。
今年の1月に片耳にヘリックス2つを開けてから1ヶ月経って外してしまいました。
同じ位置は出来ないなら、ロックかダイスにしようか悩んでいるんですが、病院で開けるときってこの2つは位置的にニードルでしか開けられませんか?
痛みはどれぐらいですか?
あと、片耳2つ以上開けるならもう片耳もやったほうがバランスいいですか?
お洒落なピアスの位置(複数開けるとき)がよく分からないので他にこの場所だといいよとかアドバイス下さい。
分かりづらくて申し訳ないです。
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/4/1 14:14
腫れやしこり等問題がなければ同じ箇所にいけるとは思いますが、素人目での判断よりまずは病院に聞いてみることをおすすめします。
病院で軟骨をあけた時、ピアッサーだったんですか?私はニードルの方が安定するのが早くて綺麗だと説明を受けたのですが施術するところによって違うのかしら…どちらにせよ刺す瞬間は一瞬なので、耳たぶをピアッサーで開けた時も軟骨をニードルで開けた時も痛みに差は感じませんでした。
バランスについては、耳の形、厚みや柔らかさってほんとに人それぞれなので、アドバイスはすごく難しいですね…
ボディピ屋さんに相談だけでもしてみては^ ^(ちなみに私は起伏の少ないぺたんとした耳なのでロックには付けにくい、しかも極端に薄くて柔らかいのでアンテナヘリックスは耳が折れてしまうから出来ないです…)
病院で軟骨をあけた時、ピアッサーだったんですか?私はニードルの方が安定するのが早くて綺麗だと説明を受けたのですが施術するところによって違うのかしら…どちらにせよ刺す瞬間は一瞬なので、耳たぶをピアッサーで開けた時も軟骨をニードルで開けた時も痛みに差は感じませんでした。
バランスについては、耳の形、厚みや柔らかさってほんとに人それぞれなので、アドバイスはすごく難しいですね…
ボディピ屋さんに相談だけでもしてみては^ ^(ちなみに私は起伏の少ないぺたんとした耳なのでロックには付けにくい、しかも極端に薄くて柔らかいのでアンテナヘリックスは耳が折れてしまうから出来ないです…)
通報する
通報済み