新しい美容液を使うと必ず荒れる

no Image

匿名 さん

29歳アラサーです。
お恥ずかしながら28歳になったあたりからようやく美容液を使い始めるようになりました。

27歳まではたまにニキビができる程度で全然肌悩みがなかったのですが、やはり年々気になるようになりまして。

アットコスメやSNSで人気なもので、私の肌悩みにあいそうだなと思ったものを色々と買い漁りました。

しかしどれを使っても良くなるどころか、ものすごく大量にニキビができたり、ビタミン系の美容液に至っては毛穴が真っ黒になったりとトラブルだらけでどれも二週間経たずに使うのをやめています。

化粧水とフェイスクリームだけの方がよっぽど肌の状態が良いんです。

美容液がどれもこれも合わないのは何が原因なのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/4/2 22:46

敏感肌なのでしょうか、合わない成分があるんだと思います。私もアルコールが入った基礎化粧品がダメでランコムの有名な美容液が使えずショックでした…
リポソームはアルコールフリーなので使えました。そんな感じできっと自分に合うものがあると思うのでまずはお店の人にサンプルをいただいで試してみるのがいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?