胸の谷間の匂い・・・

こんにちは。
少し恥ずかしい悩みなのですが、
胸の谷間、匂うことありませんか?

谷間がしっかりできるようなブラジャーをしていると
蒸れるせいか、谷間を指でこすると、たまに匂います。

「フェロモンの匂い」だとか言いますが
自分にはいい匂いには感じず、気になって仕方ありません。

何か対策されている方いませんか?

制汗剤やボディパウダーでケアしていますか?

こんな相談で恥ずかしいですが
同じ悩みをお持ちの方、何か対策をされている方、
コメントお待ちしてます!

ログインして回答してね!

Check!

A2

A2さん

2011/8/29 22:51

洗い方を見直されてみては?
谷間はどうしても汗がたまってしまうトコロですよね;

ブラの谷間に挟む汗取りパッド(洗濯して再利用化)があり、私はそれを使うこともあります。箱がないので商品名はわかりませんが、たしか抗菌防臭効果、ひんやり効果などが謳われていたと思います。

去年買ったのですが、この夏は店頭で見かけていないですねぇ。でも「胸 汗取り」でググるといくつかヒットしたので、興味がおありでしたら調べて見てください。

でも臭いの原因としては、今現在かいている汗より下着自体に染み付いてしまった臭いではないかと思います。

というのは、私自身が経験あるからです^^;
お気に入りのブラ、ちゃんと洗濯してるつもりなのに、変な臭いがついて使えなくなっちゃう……ショックですよね。

ブラは汗と皮脂で汚れます。汗は水で落ちますが、皮脂は石鹸でないと落ちません。皮脂が酸化すると臭うし、繊維も傷めて劣化させてしまいます。

ブラは高価だし素材もデリケートなので、おしゃれ着用を使う人が多いと思いますが、これが実はNGなんですって。

柔軟剤が入っていると、下記の点においてブラには不向きだそうです。
 ・繊維を柔らかくする→伸縮性のあるブラの素材を劣化させる
 ・繊維に皮膜をつくる→汚れ自体をコーティングする(!!)

ということで、洗浄力のある石鹸でしっかり皮脂汚れを落とすことが大事です。

上記が記載されている書籍は下記です。
 美胸セラピー(著:龍多美子/青春出版社)

ネットでも同じことが書いてあったので、URLを貼っておきますね。
 http://www.ruederyu.com/about/washing.html

実は私も、以前はおしゃれ着洗いで洗ってました;
純石鹸で洗うようにしてから、洗って乾燥させたブラがなんか臭う…なんて切ないことはなくなりましたよ。

# ちなみに、私は純石鹸は純石鹸でも、固形石鹸ではなく粉石鹸を使っています。理由は単に、他の掃除でも使うため粉石鹸を元々常備していたから、というだけです。使いやすいほうでいいんじゃないかと思います。

ご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?