髪の毛を抜いてしまう癖があります…

解決済み
お恥ずかしい悩みなのですが、相談させていただきます。

私は、傷んだ髪の毛(チリチリとしているものなど)が
どうしても触ると気になり、見つけるとつい抜いてしまう癖があります。
近頃、分け目のあたりの毛を抜いてしまうことが多く、
そのあたりが少し薄くなってしまいました。
(ちょっと頭皮が目立つ…?ような。頭頂部です)

分け目を変える(左右にずらす)ことで、とりあえず
そこを隠すことはできますが、何となく気になってしまいます。
繰り返し抜き続けると生えてこなくなる、という
話を聞いたことがあるので、
もう抜かないようにしよう…と決めたのですが、
もう手遅れなのでしょうか。

ストレスによる抜毛症、とかではないと思うんです。
傷んでいるものだけを抜きたくなるので。
まぁ、よくわからないのですが。(汗

何かご存じの方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/10/5 15:16

それは強迫神経症の一種かもしれません。
本当に悩んでいるのでしたら一度、心療内科の受診をおすすめします。

強迫神経症には髪を抜く以外にも、ニキビを潰す、唇の皮を剥く、手を洗うなど、他にも様々な癖があります。
傷んでいる毛だけを抜くから病気ではない、と判断して良いものではない気がしてします。
分け目が気になっているのに、つい抜いてしまうというのは自分1人の力で克服することが難しいかもしれません。

分け目の薄さを何とかしたいのでしたら、クレンジングやスパなどで頭皮を健やかに保つ他にも、根本的に癖を治すほうが良いと思います。

あまり落ち込まず、前向きな気持ちで心療内科で診てもらってみてはいかがでしょうか。

病院に通うことは何も恥ずかしいことではありません。
真剣に治そうと考えてくれるお医者さんが助けになってくれます。

1日でも早く、質問者さんがヘアスタイルに自信が持てるようになりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?