石鹸でのクレンジング・洗顔について
こんにちは!
最近、友人がある番組で『クレンジングの使用では、擦りすぎて肌への負担が大きいので、石鹸のたっぷりの泡での洗顔が良い。自分の肌を守ろうとする力を養うのも大切』というのを見たそうなんです。
あたしは見ていなかったので、表現などに誤りがあるかもしれないんですが、確かにそういった話を聞いたこともあります。
以前友人の紹介で石鹸(アルソア)を使用していましたが、あたしの乾燥肌の色んな成分を奪われてしまったような使用感でした。今ではクリクレ・洗顔フォームを使用していますが、これを機に成分的にも安心な石鹸を使ってみたいな、と思っています。
そこで質問なのですが、石鹸でのクレンジングや洗顔をされている方は、どういったことがきっかけで石鹸を使用されたのでしょうか?使用感や、乾燥肌にもお勧めの石鹸があれば、教えて欲しいです(なにぶん初心者なもので…)。
長文ですみませんが、回答よろしくおねがいします(^-^)☆
最近、友人がある番組で『クレンジングの使用では、擦りすぎて肌への負担が大きいので、石鹸のたっぷりの泡での洗顔が良い。自分の肌を守ろうとする力を養うのも大切』というのを見たそうなんです。
あたしは見ていなかったので、表現などに誤りがあるかもしれないんですが、確かにそういった話を聞いたこともあります。
以前友人の紹介で石鹸(アルソア)を使用していましたが、あたしの乾燥肌の色んな成分を奪われてしまったような使用感でした。今ではクリクレ・洗顔フォームを使用していますが、これを機に成分的にも安心な石鹸を使ってみたいな、と思っています。
そこで質問なのですが、石鹸でのクレンジングや洗顔をされている方は、どういったことがきっかけで石鹸を使用されたのでしょうか?使用感や、乾燥肌にもお勧めの石鹸があれば、教えて欲しいです(なにぶん初心者なもので…)。
長文ですみませんが、回答よろしくおねがいします(^-^)☆
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2007/8/10 04:06
こんにちは☆
私は、自然の成分で、安心できる石鹸洗顔をしています。
使用のきっかけは、割と洗顔は何でも大丈夫な肌でしたが、敏感肌になってから、適当なものが本当にあわなくなったからです。
アレルギーの心配も少ないですし、本当に気持ちよく洗顔できているので、石鹸は気に入っています。
シャボンの無添加石鹸などは、独特の、すっきりキュっとした洗い上がりが大好きで、常用しています。
さっぱりしすぎるとき、肌の状態によっては皮脂をとり過ぎない、ファンケルの洗顔パウダー(アミノ酸系)と使い分けたりもしますが…
昔つかってたDHCのマイルドソープは、割としっとりしてた記憶があるので、洗い上がりの乾燥感を防ぎたい場合は、良いかもしれません。
私もすごく乾燥肌ですが(乾燥肌になった→敏感肌になった→石鹸がすきになった→肌が過敏反応しない)、洗顔は1日の汚れをリセットする、すっきり感が第一優先として、さっぱり洗ってます。
その後は乾燥肌向けの商品で、し~っかり保湿。乳液で蓋も忘れずしています。
それから、何より石鹸洗顔されるなら、泡立てネットは必須です!
簡単にたっぷりのモコモコ泡がつくれます。
いくつか試しましたが、100均で手に入るもので十分ですよ~^^
ポイントはちょっと固い目OR目が粗いナイロンの方がより泡だってお薦めです。って、店内の袋の上からじゃ、わかりづらいですね(笑)
私は、自然の成分で、安心できる石鹸洗顔をしています。
使用のきっかけは、割と洗顔は何でも大丈夫な肌でしたが、敏感肌になってから、適当なものが本当にあわなくなったからです。
アレルギーの心配も少ないですし、本当に気持ちよく洗顔できているので、石鹸は気に入っています。
シャボンの無添加石鹸などは、独特の、すっきりキュっとした洗い上がりが大好きで、常用しています。
さっぱりしすぎるとき、肌の状態によっては皮脂をとり過ぎない、ファンケルの洗顔パウダー(アミノ酸系)と使い分けたりもしますが…
昔つかってたDHCのマイルドソープは、割としっとりしてた記憶があるので、洗い上がりの乾燥感を防ぎたい場合は、良いかもしれません。
私もすごく乾燥肌ですが(乾燥肌になった→敏感肌になった→石鹸がすきになった→肌が過敏反応しない)、洗顔は1日の汚れをリセットする、すっきり感が第一優先として、さっぱり洗ってます。
その後は乾燥肌向けの商品で、し~っかり保湿。乳液で蓋も忘れずしています。
それから、何より石鹸洗顔されるなら、泡立てネットは必須です!
簡単にたっぷりのモコモコ泡がつくれます。
いくつか試しましたが、100均で手に入るもので十分ですよ~^^
ポイントはちょっと固い目OR目が粗いナイロンの方がより泡だってお薦めです。って、店内の袋の上からじゃ、わかりづらいですね(笑)
通報する
通報済み