韓国コスメのアイオペ

解決済み
韓国ブランドのIOPE(アイオペ)って韓国の方にとっては、日本にあるブランドで例えるとどのブランド認識だと思いますか?価格、機能性、成分など総合的に見てです。韓国ではアイオペがどの程度のブランド認識なのか気になって…


例えば「アクアレーベル」「なめらか本舗」「肌ラボ」みたいにイオンやドラストにだいたい置いてあるプチプラブランドなのか、ちょっとお高めの「オバジ」「ドクターシーラボ」「dプログラム」あたりなのか、それとも単独店舗もある「DHC」や「FANCL」「ORBIS」あたりなのか…


どう思いますか?( > < )


ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?