毛穴にローズヒップオイル
ローズヒップオイルを使っているのですが、夜のスキンケアに
入浴前のマッサージに使い、その後お風呂の後スキンケアにローズヒップオイル→シアバターを使っています。
ローズヒップオイルとシアバターってどうですか?
素人な考えなんですが、オイルとオイルでオレインサン過剰にならないですか?
乾燥肌なのでローズヒップオイルの後にシアバターをつけたんですが
アドバイスお願いします。
入浴前のマッサージに使い、その後お風呂の後スキンケアにローズヒップオイル→シアバターを使っています。
ローズヒップオイルとシアバターってどうですか?
素人な考えなんですが、オイルとオイルでオレインサン過剰にならないですか?
乾燥肌なのでローズヒップオイルの後にシアバターをつけたんですが
アドバイスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/9/1 00:31
油分
お肌の調子はどうでしょうか。
シアバターだけでも保湿力が高いですので、その前にオイルを使用しておりますと油分が多すぎてお肌が苦しくなってしまうような気もするのですが… ;;
別のオイルとローズヒップオイルをブレンドして使うと良いかもしれません。
ちなみにオレイン酸の多いオイルに、リノール&リノレン酸の多いオイルなどを足しますと、すべての脂肪酸を満遍なく取ることが出来ます。
ただし、必ずしもすべての脂肪酸が必要とも限りません。合う合わないもありますしね。
シアバターの成分のほとんどはステアリン酸とオレイン酸です。ローズヒップオイルはリノール&リノレン酸が豊富ですよね。
なので満遍なく取れていることにはなります。
しかし、肌の脂肪酸バランスが整ってきたところに、脂肪酸を与えると肌の代謝サイクルが乱れ、皮脂分泌や毛穴やニキビ、不全角化などの原因になってしまうこともあります。
ローズヒップオイルはオレイン酸が14~16%成分にあります。
これで過剰になるかは肌質や量にもよるでしょうし分かりませんが、オレイン酸は乾燥肌に使うスポットのような扱いが良いようですし、この2つを使うにしてもずっと使い続けることはオススメ出来ません。
お肌の調子と色々なオイルの効果を確かめながら自分に合ったオイルを見付けてみるのが良いかと思います。
少しでも何かお役にたてたら幸いです…☆
お肌の調子はどうでしょうか。
シアバターだけでも保湿力が高いですので、その前にオイルを使用しておりますと油分が多すぎてお肌が苦しくなってしまうような気もするのですが… ;;
別のオイルとローズヒップオイルをブレンドして使うと良いかもしれません。
ちなみにオレイン酸の多いオイルに、リノール&リノレン酸の多いオイルなどを足しますと、すべての脂肪酸を満遍なく取ることが出来ます。
ただし、必ずしもすべての脂肪酸が必要とも限りません。合う合わないもありますしね。
シアバターの成分のほとんどはステアリン酸とオレイン酸です。ローズヒップオイルはリノール&リノレン酸が豊富ですよね。
なので満遍なく取れていることにはなります。
しかし、肌の脂肪酸バランスが整ってきたところに、脂肪酸を与えると肌の代謝サイクルが乱れ、皮脂分泌や毛穴やニキビ、不全角化などの原因になってしまうこともあります。
ローズヒップオイルはオレイン酸が14~16%成分にあります。
これで過剰になるかは肌質や量にもよるでしょうし分かりませんが、オレイン酸は乾燥肌に使うスポットのような扱いが良いようですし、この2つを使うにしてもずっと使い続けることはオススメ出来ません。
お肌の調子と色々なオイルの効果を確かめながら自分に合ったオイルを見付けてみるのが良いかと思います。
少しでも何かお役にたてたら幸いです…☆
通報する
通報済み