夏休みでニキビ顔に(p_i)泣

投稿にクリックしていただきありがとうございます。

私は高校1年生です。
今まで友だちがニキビに困っているのを見てきましたが、私自身にニキビがたくさんできるというのは初めてで戸惑っています。
私の母はナチュラル思考で、ファーストフードを食べると怒るような人です(笑)
いやと思いながらも、母の食の管理によって、今まであんまり困らなかったのだと思います;

この夏休み。
去年の夏は受験生であまり遊べなかった分、たくさん遊びました!(笑)
友達と外食することも多かったことや、生活習慣が良くなかったこと;など色々なことが重なって、昨日の夜鏡を見るとニキビ顔に;;

今までニキビをケアしようと思ったことがなく、どうケアすればいいのか分かりません。
今使っているケア用品は
●どっかのオリーブオイルのせっけん(母と兼用)
●専科の美容液からつくった化粧水 さっぱりタイプ
●なめらか本舗の豆乳イソフラボン 薬用乳液    です。

美白をしたくて、化粧水と乳液は美白ものを使っていますが、美白とニキビケアは一緒にできないのでしょうか?

最近ロゼットの洗顔パスタ 荒性肌からオリーブオイルの石鹸に変えました。
それもいけなかったのでしょうか?

色々すみません。お願いします!!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/3 01:18

早く治したいですね
肌の質って人によって全然違いますよね。お母さんが大丈夫でも自分には合わなかったりすることはよくあることです。年代も違いますし。

石鹸ってたいていアルカリ性です。皮膚表面を少し溶かして汚れを落とし滑らかにします。ですが、肌がアルカリ性に傾いていると雑菌が繁殖しやすくニキビや肌荒れの原因になります。まずは石鹸を変えてみてはいかがでしょうか?

あと、お化粧水のphが高ければ低めのものに変えて、洗顔後の肌が早く弱酸性に戻ってくれるようにしてみてはいかがでしょうか?

ニキビ跡に美白の化粧水を使ってシミを防いだりするので、美白のケアはとても良いですよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?