医薬品クリームの常用って…
V.S.O.P さん
肌のかゆみが気になり、こちらでの口コミを参考にユースキンアイを使い始めました。
かゆみもすぐにおさまり、肌の調子はよくなったのですが、使用をやめると、また痒くなるかも…と思って2ヶ月ほど使い続けています。
今のところ、すこぶる肌の調子は良く、何も問題はないのですが…
医薬品クリームを使い続けるのは、お肌の将来にとっては良くないことなのでしょうか??
母に「医薬品だから治ったらやめたほうがいいんじゃない?」
と言われて気になってしまって(´・ω・`)
どなたか教えてください!
かゆみもすぐにおさまり、肌の調子はよくなったのですが、使用をやめると、また痒くなるかも…と思って2ヶ月ほど使い続けています。
今のところ、すこぶる肌の調子は良く、何も問題はないのですが…
医薬品クリームを使い続けるのは、お肌の将来にとっては良くないことなのでしょうか??
母に「医薬品だから治ったらやめたほうがいいんじゃない?」
と言われて気になってしまって(´・ω・`)
どなたか教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/2/15 18:37
V.S.O.Pさん、こんにちは。そして、はじめまして。
製薬会社で開発している者の意見として、受け入れてください。
医薬品といっても、ユースキンアイでしたら、ドラッグストアで買える一般用医薬品ですよね? それならば、問題ないと思います。
一般用医薬品は、安全性や安定性、効能が認められているので、長期に渡って使用しても、異常がない限り大丈夫です。
ただ、医療用医薬品(病院でだされるクスリ)の場合は、一般用医薬品に配合されていない成分があり、効き目も強いので、治ったら止めてくださいと、医者か薬剤師から指示があると思います。
医薬品と聞くと、化学物質のことを考えてしまうかもしれませんが、
皮膚刺激性や浸透性の試験をして、だされている(はず)なので、
塗ったものは、いずれ分解されて、蓄積はあまりしないと思います。
気になるようでしたら、調子がよくなったら、薄めに使ってみるなどしてみてはいかがでしょうか?
私も医薬品のハンドクリームは年中使ってますよ。
以上、V.S.O.Pさんの質問に答えられたかわかりませんが、少しでもお役に立てれば、幸いです。
製薬会社で開発している者の意見として、受け入れてください。
医薬品といっても、ユースキンアイでしたら、ドラッグストアで買える一般用医薬品ですよね? それならば、問題ないと思います。
一般用医薬品は、安全性や安定性、効能が認められているので、長期に渡って使用しても、異常がない限り大丈夫です。
ただ、医療用医薬品(病院でだされるクスリ)の場合は、一般用医薬品に配合されていない成分があり、効き目も強いので、治ったら止めてくださいと、医者か薬剤師から指示があると思います。
医薬品と聞くと、化学物質のことを考えてしまうかもしれませんが、
皮膚刺激性や浸透性の試験をして、だされている(はず)なので、
塗ったものは、いずれ分解されて、蓄積はあまりしないと思います。
気になるようでしたら、調子がよくなったら、薄めに使ってみるなどしてみてはいかがでしょうか?
私も医薬品のハンドクリームは年中使ってますよ。
以上、V.S.O.Pさんの質問に答えられたかわかりませんが、少しでもお役に立てれば、幸いです。
通報する
通報済み