角質培養中の日焼け止め
負けない心 さん
角質培養をしている皆さんは、どんな日焼け止めを使っていますか?
なかなか、コレだ!!と思える日焼け止めに出会えません(涙)
探している日焼け止めの条件は・・・
・角質培養をさまたげる成分が入っていない
・石鹸で落とせる
・ウォータープルーフではない
現在使用している日焼け止めは「ママはぐ日焼け止めジェル」です。
こちらは、石鹸で落とせるのですがこのまま使い続けても大丈夫なのでしょうか??
成分の勉強不足なので、教えていただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします!!
なかなか、コレだ!!と思える日焼け止めに出会えません(涙)
探している日焼け止めの条件は・・・
・角質培養をさまたげる成分が入っていない
・石鹸で落とせる
・ウォータープルーフではない
現在使用している日焼け止めは「ママはぐ日焼け止めジェル」です。
こちらは、石鹸で落とせるのですがこのまま使い続けても大丈夫なのでしょうか??
成分の勉強不足なので、教えていただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/9/2 13:41
日焼け止め
角質培養も程度や肌質によって意見が違うと言うのが前提としまして。
石鹸で落とせるのは良いと思いますが、紫外線吸収剤や合成ポリマーなどが入っているので、成分を気になされるのであれば余り良いとは言えなさそうです…。
パックスナチュロン ナチュロンUVクリームなどはシンプルケアの方にはわりと有名な商品です。
合成の紫外線吸収剤を不使用、合成界面活性剤も不使用で、石けんで乳化しています。
SPF15・PA++
伸びは余り良くなく白残りしやすいですが、成分良好でお値段も優しいのが魅力です。
石鹸で落ちますが、不安な場合はオリブ油でクレンジングすることをオススメ致します。(二度洗顔する方もいます)
他にも岡田UVミルク(合成界面活性剤・合成ポリマー・パラベン・香料・着色料・紫外線吸収剤不使用)、
ソレオ(紫外線吸収剤、合成着色料・香料、合成防腐剤、ナノ化原料不使用、完全ノンケミカル処方)などもあります。
詳しくは口コミをチェックしてみると良いかと思います。
あと、日焼け止めではないのですが、
ラズベリーシードオイルは紫外線防止効果があり、SPF28~50でUV-A UV-B共にカット出来るそうです。
付ける量が少ないのでどれほど効果があるのかは分かりませんが、防止効果を感じられている方もいらっしゃいます。
パウダーなどを重ねている方が多いと思います。
こちらも詳しくは口コミや、手作り化粧の原料が売っているお店(ネット)などで調べてみてください。
良い日焼け止めが見付かりますように…☆
角質培養も程度や肌質によって意見が違うと言うのが前提としまして。
石鹸で落とせるのは良いと思いますが、紫外線吸収剤や合成ポリマーなどが入っているので、成分を気になされるのであれば余り良いとは言えなさそうです…。
パックスナチュロン ナチュロンUVクリームなどはシンプルケアの方にはわりと有名な商品です。
合成の紫外線吸収剤を不使用、合成界面活性剤も不使用で、石けんで乳化しています。
SPF15・PA++
伸びは余り良くなく白残りしやすいですが、成分良好でお値段も優しいのが魅力です。
石鹸で落ちますが、不安な場合はオリブ油でクレンジングすることをオススメ致します。(二度洗顔する方もいます)
他にも岡田UVミルク(合成界面活性剤・合成ポリマー・パラベン・香料・着色料・紫外線吸収剤不使用)、
ソレオ(紫外線吸収剤、合成着色料・香料、合成防腐剤、ナノ化原料不使用、完全ノンケミカル処方)などもあります。
詳しくは口コミをチェックしてみると良いかと思います。
あと、日焼け止めではないのですが、
ラズベリーシードオイルは紫外線防止効果があり、SPF28~50でUV-A UV-B共にカット出来るそうです。
付ける量が少ないのでどれほど効果があるのかは分かりませんが、防止効果を感じられている方もいらっしゃいます。
パウダーなどを重ねている方が多いと思います。
こちらも詳しくは口コミや、手作り化粧の原料が売っているお店(ネット)などで調べてみてください。
良い日焼け止めが見付かりますように…☆
通報する
通報済み