内巻きボブのやり方
内巻きボブにしたいです。
現在、前下がりボブで前の髪が鎖骨あたり、後ろが肩くらいです。
硬い髪質の直毛で、後ろは外向きにハネてしまっています;;
右の画像のような感じに内側に巻きたいのですが、どうすればよいでしょうか?
カーラにもコテにも沢山種類があり、どれを使用すればよいかわかりません(>_<)
コテにいたっては全くの無知なので、サイズなど詳しく教えて下さると助かります。
コテは200度ほどの高温になるそうなのですが、焼けどしないのでしょうか(´д`;;
ちなみに私は高1で不器用です;お願いします!
現在、前下がりボブで前の髪が鎖骨あたり、後ろが肩くらいです。
硬い髪質の直毛で、後ろは外向きにハネてしまっています;;
右の画像のような感じに内側に巻きたいのですが、どうすればよいでしょうか?
カーラにもコテにも沢山種類があり、どれを使用すればよいかわかりません(>_<)
コテにいたっては全くの無知なので、サイズなど詳しく教えて下さると助かります。
コテは200度ほどの高温になるそうなのですが、焼けどしないのでしょうか(´д`;;
ちなみに私は高1で不器用です;お願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
まつげ子さん
役に立った!ありがとう:6
2011/9/3 14:45
ホットカーラーがお勧めです。
こんにちは。
コテはなれるまで、何度か練習しないと
最初はちょっと難しいかもしれません。
写真をみるとかなり「ゆるめのカール」なので
コテでしっかり巻きしなくても
ホットカーラーで可愛く作れると思いますよ。
ゆるめのカールをつくる場合は
カーラーの太さ(ロット)を太めのものを
選びます。
細いカーラーはしっかり巻き
太りカーラーはゆるめ巻き
になります。
好みもあるのですが40mmくらいのカーラーなら
ゆるめになるかなと思います。
あとはカーラーをするまえに「カールローション」
を使うとかなりしあがりが違いますよ。
ホットカーラーはコテより髪に優しく
簡単な分、キープ力は弱いので
カールローションを使ってみてください。
あとは練習あるのみ!
はじめはみんな多少失敗するものなので
鏡に向かってがんばってみてくださいね!
こんにちは。
コテはなれるまで、何度か練習しないと
最初はちょっと難しいかもしれません。
写真をみるとかなり「ゆるめのカール」なので
コテでしっかり巻きしなくても
ホットカーラーで可愛く作れると思いますよ。
ゆるめのカールをつくる場合は
カーラーの太さ(ロット)を太めのものを
選びます。
細いカーラーはしっかり巻き
太りカーラーはゆるめ巻き
になります。
好みもあるのですが40mmくらいのカーラーなら
ゆるめになるかなと思います。
あとはカーラーをするまえに「カールローション」
を使うとかなりしあがりが違いますよ。
ホットカーラーはコテより髪に優しく
簡単な分、キープ力は弱いので
カールローションを使ってみてください。
あとは練習あるのみ!
はじめはみんな多少失敗するものなので
鏡に向かってがんばってみてくださいね!
通報する
通報済み