30代のスキンケアについて

34歳にもなって今更なんですが、
自分のスキンケアが間違っているんじゃないかと思う今日この頃です。。
基本的なことを質問させてください。

私は色白で皮膚が薄く、乾燥肌です。
年齢やケア不足によるためか、小鼻は黒ずみ毛穴、
頬はたるみ毛穴(しずく状に流れてる)が目立ちます。

また頬の赤みや目元の色素沈着も気になります。
顔左側だけにほうれい戦とおでこのシワが少々あります。
顔のゆがみが原因なんでしょうね。。


現在の夜のお手入れは、

クレンジング…アイメイク専用リムーバーと、
       資生堂ドルックスのクレンジングクリーム
洗顔……………カウブランド赤箱
       (週1、2回ガスール粉末を混ぜて使用)
化粧水…………専科 美容液からつくった化粧水(さっぱり)
美容液…………メラノCC 薬用しみ集中対策液
クリーム………ちふれのボラージクリーム
アイクリーム…MISSHAのエイヒョン アイクリーム


化粧水の前に無印のホホバオイルを薄く塗ってから使用する時もあります。

また、週1、2回プレサのシートマスク (パールエキス)を使用、
その後残った美容液でアユーラのビカッサプレートでマッサージ。
軽くしてもゴリゴリ言いまくります(汗)

朝はぬるま湯洗顔で、上記の化粧水とクリームのみです。


ちなみにファンデ、下地はカバーマークです。

つるんとした陶器肌になりたいのですがメイクではうまくいかず(泣)
特に頬の毛穴で凹凸した感じになるのでなんとかしたいです。

基本的にプチプラでなんとかがんばりたいのですが
何か足りない、逆に不要なものはありますか?

同じような悩みで改善された方いらっしゃったら
アドバイスよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/5 08:55

私も同じ悩みでした
私も「色白で皮膚が薄く、乾燥肌」です。
つい最近までたるみ毛穴も気になっていました。
色々試して一部の悩みが大分改善してきましたので、ご参考になれば。

まず、先に気になったことを不躾ながら書きますね。
一つは他の方もご指摘されているように、ガスールの使用回数。
皮膚が薄い人はガスールやピーリングなどの回数は少なめの方が良いので、
多くても週1回までかと思います。
週2回は少なくとも「私の肌」ならやり過ぎに感じます。

一つは保湿不足。夏場はさっぱりした方が気持ち良いですが、
秋冬も同じ様なケアだとしたら、私がこのケア方法だと
数日でカサカサになります。

で、あくまで私が(同じ悩みを持つ友人も)実践して変化があったなと思う方法です。

一つはブースターの使用。
どこのカウンターに行っても言われるのが、皮膚が薄いので
水分保持力が弱い、と。
一生懸命クリームや美容液を押し込んでも水分が不足してるから
乾燥していて意味がなかったようで。
ブースター使用を勧められて使うようになってから、
水分値が変わってきました。
  ↓
水分値が変わると油分の補給をしたらきちんと機能するようになりました。
集中してハリなどに効果的な美容液を頬に付けていたら
たるみ毛穴は目立たなくなりました。

私の場合は、シートマスクをやるより、ローションパックをしてあげた方が
効果が出ている気がします。
※シートマスクも大好きなので、週1程度やっています。


ハリ用美容液をおでこに塗っていたらおでこのしわは消えました。
顔のゆがみが原因でしたら、顔面エクササイズなどを取り入れてはいかがでしょう?
私は長続きしないんですけど。。


ブースターやアンチエイジング用美容液はお値段もピンキリですが、
皮膚が薄いとあまり高成分な物は赤くなったりすることもありますので
まずはプチプラなものから試されてはいかがでしょうか??

ホホバオイルを使用することもあると書いていらしたのですが、
使用した際の効果はいかがですか?
私は逆にオイルは毎日だとキツイのですが、ほし☆☆☆さん に合うのでしたら
ホホバオイルを毎日使用されてはいかがでしょう?
私はブースターを朝晩欠かしません。

すいません、お役に立つか分かりませんが、ご参考になると幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?