ジェルネイルで締めつけ感を感じたことありますか
解決済み
飛びこみで施術してもらったジェルネイルをした爪に、すごい締めつけ感があります。
今までにも何回か、別のお店で施術してもらったことがありますが、ここまで剥がしたいと思ったことはありません。施術してもらってから一週間ほどたちますが、翌日ぐらいからずっと「ネイルチップをいい加減剥がそうよ……いやいや、ジェルネイルだから剥がせないか」という繰り返しです。
(それなりに遠いところなので、行ける日が限られており、オフまであと5日程度ありますが、動画を見ながら、自分で剥がすなんて怖くてできません)
ベースコートの前に定着材?を初めて使用されましたが、たぶん、そのお店で使っているジェルネイルと私の爪の相性が悪いか、定着材?というのが私の爪にとって余分だったのかわかりませんが、しょぼくれたときに気分転換として施術してもらい、シンプルながら可愛いデザインだったので、すごく残念です(ここで愚痴をこぼさせていただいた後の話です)。
そもそも同じデザインを見続けると自分が飽きてしまうのと、維持費?がかかってしまうので、ほとんどジェルネイルをしないのですが、今度施術してもらうときは、今回起こったことを話してみようかと思います。
(別のお店に行く場合でも、使用したジェルの種類は知っているので、伝えるつもりです)
長文になってしまいましたが、皆さんはジェルネイルで締めつけを感じられたことはありますか?
また、感じたことのある人に伺いたいのですが、ジェルや定着材?を変えたら治ったことはありますか?
今までにも何回か、別のお店で施術してもらったことがありますが、ここまで剥がしたいと思ったことはありません。施術してもらってから一週間ほどたちますが、翌日ぐらいからずっと「ネイルチップをいい加減剥がそうよ……いやいや、ジェルネイルだから剥がせないか」という繰り返しです。
(それなりに遠いところなので、行ける日が限られており、オフまであと5日程度ありますが、動画を見ながら、自分で剥がすなんて怖くてできません)
ベースコートの前に定着材?を初めて使用されましたが、たぶん、そのお店で使っているジェルネイルと私の爪の相性が悪いか、定着材?というのが私の爪にとって余分だったのかわかりませんが、しょぼくれたときに気分転換として施術してもらい、シンプルながら可愛いデザインだったので、すごく残念です(ここで愚痴をこぼさせていただいた後の話です)。
そもそも同じデザインを見続けると自分が飽きてしまうのと、維持費?がかかってしまうので、ほとんどジェルネイルをしないのですが、今度施術してもらうときは、今回起こったことを話してみようかと思います。
(別のお店に行く場合でも、使用したジェルの種類は知っているので、伝えるつもりです)
長文になってしまいましたが、皆さんはジェルネイルで締めつけを感じられたことはありますか?
また、感じたことのある人に伺いたいのですが、ジェルや定着材?を変えたら治ったことはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!