「これぞ、自分の香り!」と言える香水の探し方・・・・

「自分らしい」と言える香りを持ちたいな、
と長いこと思っています。

ところが、なかなか難しく。。。。

あれもこれも試してみると、
だんだん鼻がおバカになってしまったり、

他の人が付けていていいな~
と思う香りも自分が付けると
なんか違うイメージになってしまったりします。

そこで愛用の香水など、
「自分の香り」と言えるものをお持ちの方に
教えていただきたいです!

どのように、その香りと出会いましたか??
みなさん、香水売り場でクンクンして選ばれているのでしょうか??

そして、できればその香りの具体的な名前も教えていただければと思います。

なんだか、とらえどころのない質問で恐縮ですが、
沢山の方に教えていただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/8 00:09

自分の香り・・・。
自分の香りと言える香水は、いくつかありますがそれぞれ書いてみたいと思います。

香りというのは、いつも思い出とともにあると言いますが、私が思い出と共に自分らしい香りと言って思い浮かべるのは、
・ディオールのデューン
・資生堂の琴
です。
嗅いだ瞬間に懐かしい気持ちになり、子供のころの事を思い出します。また、これをつけて出かけると自信が出て、自分を見失わずにいられるような感じです。


その他に、つけてみて肌と相性の良い香りというのがあります。
私にとっては、
・シャネルの5°
・グレのカボティーヌシリーズ
・トミーヒルフィガーのトミーガール
など。ほかにもたくさんありますが割愛。

また、自分の香りかどうかは分かりませんが、憧れの香りというのもあります。
シャネル、ゲラン、ディオール、資生堂の香水全般です。
これらはまだ自分の香りにはできていなくても、いつかつけこなしてみたいと思い、つい背伸びして買ってしまう香水です。

私の場合はこんな感じですが、香水初心者だった頃からずっとオリエンタル系の香水が好きで集めています。
これは自分らしさとは別ですが、好きな香りから始めて、いろんなテイストの香りをつけてみると、自分の肌で綺麗に立ち上る香りというのが分かりますよ。

一番良いのは、気になる香水のミニボトルを購入すること。
香調と、トップ・ミドル・ラストの香りの要素をHPなどで調べて書き出し、毎日つけてみて、持続時間や、付け方を工夫したり、嫌いにならないかとか、周りの反応はどうかなど気が付いたことはメモを取ることです。

そうすれば、その香りがダメだったときも後からメモをみればどこがダメなのか分かることがあり、似たような間違いを繰り返さずに済みます。

香水探しに時間がかかるのはこういった理由からです。

もしみぷぷさんが初心者なら、定番の香りから始めてみると良いですよ。人と被る事もありますが、定番物というのはそれなりに人に好かれる香りだということですから。

香水選び、頑張ってください。応援しています。 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?