恋愛相談 彼氏と気になる人

乱文になってしまいますが、見ていただけるとありがたいです。

私には今、付き合って3年になる彼氏がいます。
私は自分をさらけ出すのが苦手ですが、その彼にはだんだん自分を見せれるようになってきました。
一緒にいて安心するし、穏やかな関係を築けていると
自分では思っていました。

しかし、マンネリ化からなのか慣れからなのか、2年半を過ぎたあたりから
冷たくされるというか思いやりがあまりないような行動や発言が
増えてきたように感じていました。
私も嫌なところはその都度、言うようにはしていましたが
あんまり言い過ぎて喧嘩になるのが嫌という思いからなのか
無意識のうちに自分の気持ちを少し溜め込んでしまう癖が
付きはじめてきてしまっていました。
私が少し我慢すれば、これからも一緒にいられる!
そんな思いが常にあったように思います。
そのくらい彼のことが好きだったし、離れたくない思いが強かったです。

でも、最近、友達とガールズトークをしてると
自分の中で違和感を感じることが多くなってきました。
小さな我慢の積み重ね…
本当の自分を出せているのかな?
これって本当に好きだから付き合ってるのかな?

彼ともし別れた時の自分を想像するのがすごく怖いんです。
たぶん私は彼に依存してるんだと思います。

彼のことは好きです。
いいところもいっぱいあって、尊敬できるし
一緒にいて幸せだなと感じることもたくさんあります。
でもなんかちょっと違うんじゃないかな~って思うような気がするし
友達にも言われることが多くなりました。

そんな時、バイト先で少し気になる人が出来ました。
初めて会ったときから、結構すぐに打ち解けられて
私に彼氏がいるというのを知っていながらも
食事に誘ってくれました。
行っちゃいけないと分かっていながらも、
自分の中での彼氏へのもやもやな思いがあって
行ってしまいました。
その人は、とても優しくて、何でもうんうんと言いながら
話を聞いてくれます。
すごく癒されるし、彼氏には無いまた違った魅力を持った人で
どんどん自分がはまっていってしまっています。
食事のあとも、1度だけ買い物にも行ってしまいました。

今、正直その人のほうに心が揺らいでいる状態です。

私は最低なことをしてしまったと思っているし、
このままの関係をずるずると続けるわけにもいかないと思っています。

だけど、自分の中でどうしていいのか分からず、
いっぱいいっぱいになってしまっています。

なにかアドバイスなどをいただけたら嬉しいです。
彼氏がいるのに、他の男の人と出かけるのは
人として最低なことだと自分でも承知しています。

宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/6 20:38

今の私なら、ですが。。。
こんばんは。

ご年齢が22歳なので、その当時を思い出してレスしますね。
(っていうか7年も前なのか・・・笑)

私も22歳の同じ時期に、1年半付き合っていた人がいました。

結局は3年半で終止符を打つことになったのですが、

やはり社会人になり、学生の時とは彼との関係が変わってきたことが

一番大きな要因であったように思います。

また、相談者さんと同じように、彼とつきあう期間が長くなるにつれ

惰性というかマンネリを感じ、ときどき彼の言動に「イラっ」と

することも多くなってきました。

なんかこのひと、あたしが好きなんじゃなくて、もうコイツ絶対に

逃げないって安心しきってるから、楽だから一緒にいるんじゃない??

なんで最近こんな傲慢になってきたんだ?

でも、我慢していました。正直私もこの人がいなかったら寂しいし

一応ご両親にも好かれていましたし。。。

つきあっている間、「彼と別れて俺と」って方も少なからずいましたが

お断りしていました。

でもやっぱり、ダメだった。決定打は彼の行動でしたが、その時

もう彼の全てが嫌になっていました。「彼色」になっている自分も

嫌でした。「悪かった、別れないで」と何度懇願されても、もう本当に

自分の人生に必要のない方でした。

仲のいい友人にも、「彼と別れて、やっと本来のあなたらしさが

戻ってきたね」と言われて、他の人からみたら、私は自分をそんなに

押し殺して彼と一緒にいたように見えたのかとびっくりしました。

別れたあと、会社の、ずいぶん年上の方と何かの機会にその話を

ちらりとしたことがあったのですが、その方がおっしゃるには

「付き合って2年以内に結婚の話が具体化されなければ別れたほうが

いいよ」とのことでした。

いまになってそのお言葉がよくわかるのですが、長く付き合っただけ

その人のことがよく理解できるなんてことはないのだと思います。

もちろん長い交際期間を経て結婚した友人もいますが、結婚した友達の

半数以上が「付き合って1年~2年で結婚した」なのです。

長さではなく、質です。タイミングもあると思います。

相性もありますよね。そんないろんなことが組み合わさって

運命の人に出会えるのだと思います。

そもそも、自分のことを100パーセント理解してくれる人なんて、

世の中にいないと思います。自分でも自分を見失っちゃうことが

ありますよね。

自分が一緒にいて、「安心と思える」&「自分の魅力が最大限に

引き出される」方は、今の彼氏、今気になっている方ではどちらで

しょうか?

私は、22歳のときは「安心」をとりました。

でも今は、「自分の魅力を最大限に引き出してくれる」人を選びたい

です。両方のバランスとれてる人なら最高ですね★

彼に「正直マンネリ化してない?いま私、気になる人が居るんだけど」

って今の私なら言います。

結果一人になったとしても、全然怖くなくなっちゃいました(笑)

決して依存するのではなく、お互いが自立した状態で お互いを

高めあえる存在の男性を選んでいただきたいな と思います。

一度のデートを気に病んでいらっしゃるところが、とっても

純粋でかわいらしいです!!でも、それも正直に今の彼氏に

おっしゃってもいいのでは?それでブチ切れの男なら器が小さいです。

「お前はやっぱモテるな、さすが俺の彼女。でもできればもう行かない

で欲しいけど。かっこ悪いけど、やっぱりヤキモチ妬くんだよね。」

ぐらいの調子の男性なら、合格(チャラ男の場合は不合格)。

長文失礼いたしました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?