毛穴のケアはどうしてますか?
母からの遺伝もあるんですが
いくら洗顔をしても鼻頭の黒いツブツブが
消えないんです・・・。
・お風呂上がった後の毛穴が広がった状態での洗顔
・↑の後、化粧水塗って保冷剤で引き締め
・メイクしてなくても油脂落としにクレンジングしてます
・パックやゴマージュもやりました
それ以外で何か方法があったら教えてください!
何をしても消えません・・・。
やはり遺伝だから治らないのでしょうか?
ニキビ跡も消えないし、内面の食べ物、摂取栄養から
変えるべきですか?
ちなみにメイクは2カ月に1回するかしないかです。
いくら洗顔をしても鼻頭の黒いツブツブが
消えないんです・・・。
・お風呂上がった後の毛穴が広がった状態での洗顔
・↑の後、化粧水塗って保冷剤で引き締め
・メイクしてなくても油脂落としにクレンジングしてます
・パックやゴマージュもやりました
それ以外で何か方法があったら教えてください!
何をしても消えません・・・。
やはり遺伝だから治らないのでしょうか?
ニキビ跡も消えないし、内面の食べ物、摂取栄養から
変えるべきですか?
ちなみにメイクは2カ月に1回するかしないかです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/9/6 22:56
私も
私も毛穴が黒くて悩んでます。けれど最近少しましになってきました。momokoさんと同じようなケアをしています。私は毎日メイクはしています。お風呂前にRMKの固形バーム(メイク落とし)でクリクリ洗顔。その後韓国のおみやげの卵の形をした洗顔石鹸でたっぷり泡洗顔。お風呂上りは速攻化粧水で保湿。毎日クラランスの顔を小さくするクリームでマッサージ。毛穴を小さくするクリームも塗る。仕上げはシートパック。たまにゲルパック。そのあと濡らしたハンカチに保冷剤を包んでアイシングです。一体この方法のどれが良かったかわかりませんが、最近毛穴がきれいになってきました。あと、毎日汗をたっぷりかく入浴を1時間しています。(キュアーバスタイムというくさい入浴剤を使用)
なんとなく、お風呂に毎日汗をかいて入りたっぷり保湿が良いのかなとも思います。アイシングは毛穴をきゅっとさせてくれるので、結構きもちいいですよね。それと、意外と汚れだと思っていたら毛だったっていうこともあります・・・・。
クレンジングオイルは肌に良くないみたいです。詳しくはないですが、美肌を目指すならばクレンジングはオリーブオイルなどにすると良いみたいですよ。私もやってみましたが、面倒になって今はやってません。ただ、やっていた頃は肌がきれいになりました。でも、やっぱり扱いにくくて断念したのですけれどね・・・。体の内側からも大切かもしれないので、マルチビタミンなどを摂取してみたらいかかでしょうか?それと体の悪い物を出すには入浴!かもしれません。
私も毛穴が黒くて悩んでます。けれど最近少しましになってきました。momokoさんと同じようなケアをしています。私は毎日メイクはしています。お風呂前にRMKの固形バーム(メイク落とし)でクリクリ洗顔。その後韓国のおみやげの卵の形をした洗顔石鹸でたっぷり泡洗顔。お風呂上りは速攻化粧水で保湿。毎日クラランスの顔を小さくするクリームでマッサージ。毛穴を小さくするクリームも塗る。仕上げはシートパック。たまにゲルパック。そのあと濡らしたハンカチに保冷剤を包んでアイシングです。一体この方法のどれが良かったかわかりませんが、最近毛穴がきれいになってきました。あと、毎日汗をたっぷりかく入浴を1時間しています。(キュアーバスタイムというくさい入浴剤を使用)
なんとなく、お風呂に毎日汗をかいて入りたっぷり保湿が良いのかなとも思います。アイシングは毛穴をきゅっとさせてくれるので、結構きもちいいですよね。それと、意外と汚れだと思っていたら毛だったっていうこともあります・・・・。
クレンジングオイルは肌に良くないみたいです。詳しくはないですが、美肌を目指すならばクレンジングはオリーブオイルなどにすると良いみたいですよ。私もやってみましたが、面倒になって今はやってません。ただ、やっていた頃は肌がきれいになりました。でも、やっぱり扱いにくくて断念したのですけれどね・・・。体の内側からも大切かもしれないので、マルチビタミンなどを摂取してみたらいかかでしょうか?それと体の悪い物を出すには入浴!かもしれません。
通報する
通報済み