結婚式のメイクについて
初めて投稿します。
22歳の社会人です。来週親戚(従姉)の結婚式があります。
挙式から2次会まで参加します。結婚式は初めてです…。
メイクにものすごく悩んでます。
かなりの地味顔なので当日はアイラインをしっかり引いていこうと思っているのですが、普段はほとんどラインを引いてません。
理由は、すぐ落ちてパンダ目になってしまうからです;
あと奥二重のため、リキッドだと上瞼にベッチャリ付着してしまうんです。
それが嫌でペンシルタイプのものを使ってたんですが、どうしても夕方には落ちてしまいます。
質問なのですが
・落ちにくいアイライナー(なるべくペンシルタイプ)はありますか?
今までに使ったペンシルライナーは
エクセル、メイベリン(アイステュデュオ?)、スプリングハート
です。どれも高確率で滲みました。
・落ちにくくする方法は何かあるでしょうか?
・やはりリキッドのほうが落ちにくいでしょうか?
奥二重でも上手く引く方法があれば知りたいです…(練習あるのみかもしれませんが)
いっそのこと引かないという選択肢もアリかな、とは思ってはいるのですが…やはりしっかりメイクはしたいです。
よろしくお願いします。
22歳の社会人です。来週親戚(従姉)の結婚式があります。
挙式から2次会まで参加します。結婚式は初めてです…。
メイクにものすごく悩んでます。
かなりの地味顔なので当日はアイラインをしっかり引いていこうと思っているのですが、普段はほとんどラインを引いてません。
理由は、すぐ落ちてパンダ目になってしまうからです;
あと奥二重のため、リキッドだと上瞼にベッチャリ付着してしまうんです。
それが嫌でペンシルタイプのものを使ってたんですが、どうしても夕方には落ちてしまいます。
質問なのですが
・落ちにくいアイライナー(なるべくペンシルタイプ)はありますか?
今までに使ったペンシルライナーは
エクセル、メイベリン(アイステュデュオ?)、スプリングハート
です。どれも高確率で滲みました。
・落ちにくくする方法は何かあるでしょうか?
・やはりリキッドのほうが落ちにくいでしょうか?
奥二重でも上手く引く方法があれば知りたいです…(練習あるのみかもしれませんが)
いっそのこと引かないという選択肢もアリかな、とは思ってはいるのですが…やはりしっかりメイクはしたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2011/9/8 23:36
もう買ってしまわれたかもしれませんが…
奥二重です。
やっぱり昔はアイライナーのにじみで悩んでいましたが、クリニークのクリーム シェイパー フォー アイというペンシルライナーにしてからは、にじんだり汚い落ち方をしたりすることがなくなりました
あと、メイクさんに習ったアイラインが落ちないコツをご紹介します。
そのコツとは、アイラインを引いた上から同系色のアイシャドウでぼかすことです
奥二重の場合、アイラインを濃い色で太め&きつめに引いてしまうと、かえって目が小粒に見えてしまうので、太くするのは黒目の上だけ。
やや明るい茶色などで細めにまつげの根元全体を埋めてから、重ねるようなイメージで黒目の上を太く引くとうまくいくと思います。
その上から、アイライナーの色よりほんの少し明るい色のアイシャドウを塗ってぼかしてみてください。かなり長持ち度がアップしますよ
ご参考までに
奥二重です。
やっぱり昔はアイライナーのにじみで悩んでいましたが、クリニークのクリーム シェイパー フォー アイというペンシルライナーにしてからは、にじんだり汚い落ち方をしたりすることがなくなりました

あと、メイクさんに習ったアイラインが落ちないコツをご紹介します。
そのコツとは、アイラインを引いた上から同系色のアイシャドウでぼかすことです

奥二重の場合、アイラインを濃い色で太め&きつめに引いてしまうと、かえって目が小粒に見えてしまうので、太くするのは黒目の上だけ。
やや明るい茶色などで細めにまつげの根元全体を埋めてから、重ねるようなイメージで黒目の上を太く引くとうまくいくと思います。
その上から、アイライナーの色よりほんの少し明るい色のアイシャドウを塗ってぼかしてみてください。かなり長持ち度がアップしますよ

ご参考までに

通報する
通報済み