メイクが完璧に落ちません。。
(*´艸`*)…♪ さん
こんばんは☆
わたしはずっと、顔の黄ぐすみに悩んでいました。
首に比べて顔が黄ぐすみ、赤ら顔なので、明るいファンデを使って首の色に合うようにしています。。
紫外線に当たる頻度は少なく、年中SPF入りのファンデを使っています。
それでも、年々黄ぐすみは強くなっていて、なんでだろうとずっと思っていました。
でも、先日たまたまクレンジング後(いつもクリームかオイルです)にローションタイプのクレンジングでふきとったら、コットンが茶色だったんです。
しばらくコットンでくるくるしていましたが、コットンを2枚使用し、やっと色がつかなくなりました。
くすみの原因は、これだったんだなあとわかったんです。
でも、以前肌診断をしてもらい、肌が薄くキメが荒れていて、今はその改善のために極力肌をこすりたくないのですが、
普通にオイルやクリームクレンジングをするだけではどうしても汚れが落ちてくれません。
そのため、今は通常のクレンジングのあと、ふきとりタイプのクレンジングローションでコットンに色がつかなくなるまで肌の上をすべらせていますが、かなり肌に負担をかけている状態です(>_<)
なるべく肌をこすらず、でもメイクは完璧に落としたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか?
また、こういうクレンジング不足によるものや、刺激による黄ぐすみが改善する方法はあるのでしょうか?
ちなみに、今のベースメイクはミネラルファンデ(下地)、リキッドかクリームファンデ+ルースパウダーです。
以前はずっとパウダーファンデでしたが、このころからもう黄ぐすみが始まっていました。
わたしはずっと、顔の黄ぐすみに悩んでいました。
首に比べて顔が黄ぐすみ、赤ら顔なので、明るいファンデを使って首の色に合うようにしています。。
紫外線に当たる頻度は少なく、年中SPF入りのファンデを使っています。
それでも、年々黄ぐすみは強くなっていて、なんでだろうとずっと思っていました。
でも、先日たまたまクレンジング後(いつもクリームかオイルです)にローションタイプのクレンジングでふきとったら、コットンが茶色だったんです。
しばらくコットンでくるくるしていましたが、コットンを2枚使用し、やっと色がつかなくなりました。
くすみの原因は、これだったんだなあとわかったんです。
でも、以前肌診断をしてもらい、肌が薄くキメが荒れていて、今はその改善のために極力肌をこすりたくないのですが、
普通にオイルやクリームクレンジングをするだけではどうしても汚れが落ちてくれません。
そのため、今は通常のクレンジングのあと、ふきとりタイプのクレンジングローションでコットンに色がつかなくなるまで肌の上をすべらせていますが、かなり肌に負担をかけている状態です(>_<)
なるべく肌をこすらず、でもメイクは完璧に落としたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか?
また、こういうクレンジング不足によるものや、刺激による黄ぐすみが改善する方法はあるのでしょうか?
ちなみに、今のベースメイクはミネラルファンデ(下地)、リキッドかクリームファンデ+ルースパウダーです。
以前はずっとパウダーファンデでしたが、このころからもう黄ぐすみが始まっていました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!