ニキビ、毛穴ケアのできるオールインワン

以前チエコでニキビについて質問した時に
乾燥性脂性肌ではないかと言われ、保湿をメインにしています。
今はチエコで勧められてエバメールを使っているのですが、
特に良くなった訳でもなく、
Tゾーンのテカりは抑えられず、ニキビもできます。

でもオールインワンの手軽さに慣れてしまったので
いいオールインワンゲルやクリームなどを探しています。

そこで、皆さんにご相談なのですが
乾燥性脂性肌で毛穴の開き、Tゾーンのテカり、
額の白ニキビ、顎下の赤ニキビなどのトラブル肌に合う
オールインワンゲルやクリームなどを教えてください。

予算はエバメール(180g・3,675円)くらいだと助かります。
(ちなみに私は22歳です。)

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/11 05:45

ドクターシーラボのラボラボ
ドクターシーラボの若い人向けのブランドで
LaboLaboラボラボがあり、
そこのスーパーモイストゲルを使っています。
110g¥2,940-(税込) 60g\1,890-(税込)
こちらのクチコミにもありますよ。

毎月ドクターシーラボから冊子が送られてきますが
その中にスピードクジが入っていて、当たると1,000円?だったかの割引になります。
丁度切れる頃に当たるので110g\1940-で、購入できています。

私は、ぷーにゃんさんのお母さんよりも年上だと思いますが、
未だにニキビが出来るので、これを使っています。
テカリとニキビには良いと思いますよ。夏でも暑苦しくないし。
実は、私には国内メーカーでニキビが出ない保湿系はこれしかないんです。
物足りない時は、100均の化粧水やサンプルのクリームなどを部分的に
プラスして使っています。
毛穴には...私の場合は年齢によるものだから、残念ながら評価できないのですが。
同じラボラボで、スーパー毛穴0肌乳酸クリーム 60g\3,990(税込)と
スーパー毛穴モイスチャーホワイト 60g\2,940-(税込)
というのもあります。私は使ったことがありません。

ドクターシーラボにもいろいろありますが、
コストを考えると、あまり有難味を感じないので、
ラボラボを使っています。(同じコストならDiorを買います)
どちらも無料サンプルが請求出来ると思います。
HPにもたくさんあるので探して見てはいかがですか?
注文する時は送料がかかるので、ファンデのパフなどを探して一緒に頼むと
多少お得です。
電話の応対も良いですよ。

そういえば、以前はどこかのコンビニにサンプルセットが
\1,000~2,000-位で売られていました。最近は見かけないような...。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?