化粧水と乳液の使用量

こんばんわ♪
化粧水の使用量は1回でどのくらいの量なのでしょうか?
見本品で頂いた容量は3mlで、実際に全て塗ると普段より結構な量になりました。3mlが適正な量なのでしょうか?それとも、メーカーでで推奨値でもあるのでしょうか? 教えてください!!あと、乳液の量もお願い致します。 ちなみに、コットンは使用してません。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/11 09:13

使用量
使用量の目安として、化粧水のボトルの裏面に
500円玉大とか、さくらんぼ大とか、
書いてあると思います。
サンプルの量が1回の適量とは限らないので、
現品のボトルの裏面の説明を参考にした方が
良いかと思います。
使用量はメーカーごとに表現が違うので、
ボトルの使用方法もあくまで目安だと思います。
その日の肌の状態によって量を変えて使うのがベストだと
思います。
ただ、気をつけなくてはいけないのは、
お高い化粧水を使用して、けちって少ししか付けないのは、
乾燥の原因になるので、財布と相談して、適量を持続できる化粧水を
購入するのが一番だと思います。
皮膚が吸収できる水分量には限界が
あるので、不要な分は吸収せず、肌表面に残り、
付けている間に蒸発していくと思います。
(あまり付け過ぎるとポタポタ垂れますが……。)
十分な量を使い、ハンドプレスするのが良いと思います。

乳液に関しては、べたべた感が嫌いで、使用量を
少なくする人がいますが、そういう人は、なるべく
さっぱり系のものを使い、使用量は守った方が良いと
思います。肌が乾燥気味の場合は、少しくらいなら量を
多くしても良いと思いますが、乳液には油分が入っているので、
あまり多く付け過ぎても吹き出物など肌トラブルの原因になると
思います。
乾燥が気になる場合は、使用量は適量を守り、
より保湿力が高いクリームやオイルを乾燥が気になる目元などに
併用するのも良い方法かと思います。

肌はちゃんとサインを出していると思います。乾燥する時はつっぱったり、皮脂が余分に出ていたり、きちんと水分量が足りている時は、
もちもちしていたり、さわってみると自分が使う化粧水の使用量が
自然とわかるようになってくると思うので、
その日の肌状態や季節で、微量の範囲で使用量を変えるスキンケアが
一番かと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?