荒れてしまったボディにはどんなソープが良いの?
最近手足のかゆみがひどくなり、皮膚科に行きました。
夜中に体全体をかきむしっているようで、朝になるとかさぶただらけになっているんです・・・。
お医者さんからは、体を洗う時にナイロンタオルを使っていること、カミソリでむだ毛の処理をしているのがいけないと言われました。
肌が乾燥しているのもよくないようで、お風呂でのケアがとても大切なことに気づき、ラッシュは体に良いものしか使っていない!!と自分の中で思い、すぐにラッシュに行きました。
自分の中でソープは「みつばちマーチ」の香りが一番好きで、これからのケアのお供にしようと思って購入しました。
が、クチコミやチエコをいろいろ見てみると、みつばちマーチは乾燥肌にはよくないとか・・・。
みなさんに、お聞きしたいのは、
・ボディが荒れてしまったけど、このソープで良くなったもの。
・ラッシュのソープの保存方法(みつばちマーチを買ってしまったので・・・)
についてです。
商品だけでなく、ケアについても何かいいのがあれば教えていただきたいです。
お願いします。
夜中に体全体をかきむしっているようで、朝になるとかさぶただらけになっているんです・・・。
お医者さんからは、体を洗う時にナイロンタオルを使っていること、カミソリでむだ毛の処理をしているのがいけないと言われました。
肌が乾燥しているのもよくないようで、お風呂でのケアがとても大切なことに気づき、ラッシュは体に良いものしか使っていない!!と自分の中で思い、すぐにラッシュに行きました。
自分の中でソープは「みつばちマーチ」の香りが一番好きで、これからのケアのお供にしようと思って購入しました。
が、クチコミやチエコをいろいろ見てみると、みつばちマーチは乾燥肌にはよくないとか・・・。
みなさんに、お聞きしたいのは、
・ボディが荒れてしまったけど、このソープで良くなったもの。
・ラッシュのソープの保存方法(みつばちマーチを買ってしまったので・・・)
についてです。
商品だけでなく、ケアについても何かいいのがあれば教えていただきたいです。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/9/13 22:16
回答ありがとうございます。
回答してくださったみなさん、ありがとうございます。
★☆ayana☆★さん ありがとうございます。
ラッシュのホームページを見ると「自然派石鹸をお探しなら・・・」と、出てくるんですよ。
ラッシュは肌に優しいもの、とばかり思っていました。
たくさん、オススメの石けんを挙げていただいたのでクチコミを参考にいろいろ探してみます。
inaoさん ありがとうございます。
お医者さんからも「泡で洗いなさい」と言われました。
今頑張ってモコモコの泡で体を洗うようにしています。
私も香り重視でいろいろ選んでいましたが、肌が悲鳴をあげているので肌に良いものを考えようと思います。
私のかゆみも治って欲しいです。
apeさん ありがとうございます。
友達で石けんで体を洗わず、タオルで軽くなでている子がいたんです。
初めて聞いたときには「うそーん!?」と思ったんですけど、有りなんですね。
ナイロンタオルでゴシゴシ洗って、肌に悪いことをしていた自分が反省です。
うさピンクさん ありがとうございます。
皮膚科で塗り薬と、かゆみ止めの飲み薬をもらいました。
だいぶかゆみはひきましたが、なかなか傷跡はよくなりません。
あとが残るのは困るけど・・・。
長期戦になるとは思いますが、今からでもできる限り肌に良いことをしたいと思います。
それいけ!アンパンマンさん ありがとうございます。
石けんにもいろいろな種類があるんですね。
どれも成分的なものは同じかと思ってました。
みつばちマーチ以外の石けんも試して、自分に合う石けんを見つけたいと思います。
kana-goさん ありがとうございます。
私、アトピっ子ではないんですよ。
でも、最近の肌の調子はよくないですね。
お医者さんからお薬ももらったので、きちんと服用します。
今まで自分の肌は敏感でもなかったので、肌のケアもテキトーでしたが、これからはもう少し丁寧に扱おうと思います。
ふろれすさん ありがとうございます。
やっぱり人それぞれ体に合う、合わないがあるんですね。
無添加表示でも合わないなんて・・・。
オリーブ系の石けんが体を洗った後の保湿をしなくてもいいとなると、めんどくさがり屋の私には合ってるかもしれません。
REITRACさん ありがとうございます。
こすったらこすった分だけ傷ができるとは、なんと恐ろしい!!
モコモコの泡で手で滑らせるように、優しく洗います。
ナイロンタオルのゴシゴシは、もう2度としません。怖いぃ~。
にゅにゅ★さん ありがとうございます。
オルビスとは、全然考えていませんでした。
早速ホームページ見てみました。
やっぱりタオルよりも泡ですね。
まずは、モコモコの泡で洗うということを徹底したいと思います。
回答してくださったみなさん、ありがとうございます。
★☆ayana☆★さん ありがとうございます。
ラッシュのホームページを見ると「自然派石鹸をお探しなら・・・」と、出てくるんですよ。
ラッシュは肌に優しいもの、とばかり思っていました。
たくさん、オススメの石けんを挙げていただいたのでクチコミを参考にいろいろ探してみます。
inaoさん ありがとうございます。
お医者さんからも「泡で洗いなさい」と言われました。
今頑張ってモコモコの泡で体を洗うようにしています。
私も香り重視でいろいろ選んでいましたが、肌が悲鳴をあげているので肌に良いものを考えようと思います。
私のかゆみも治って欲しいです。
apeさん ありがとうございます。
友達で石けんで体を洗わず、タオルで軽くなでている子がいたんです。
初めて聞いたときには「うそーん!?」と思ったんですけど、有りなんですね。
ナイロンタオルでゴシゴシ洗って、肌に悪いことをしていた自分が反省です。
うさピンクさん ありがとうございます。
皮膚科で塗り薬と、かゆみ止めの飲み薬をもらいました。
だいぶかゆみはひきましたが、なかなか傷跡はよくなりません。
あとが残るのは困るけど・・・。
長期戦になるとは思いますが、今からでもできる限り肌に良いことをしたいと思います。
それいけ!アンパンマンさん ありがとうございます。
石けんにもいろいろな種類があるんですね。
どれも成分的なものは同じかと思ってました。
みつばちマーチ以外の石けんも試して、自分に合う石けんを見つけたいと思います。
kana-goさん ありがとうございます。
私、アトピっ子ではないんですよ。
でも、最近の肌の調子はよくないですね。
お医者さんからお薬ももらったので、きちんと服用します。
今まで自分の肌は敏感でもなかったので、肌のケアもテキトーでしたが、これからはもう少し丁寧に扱おうと思います。
ふろれすさん ありがとうございます。
やっぱり人それぞれ体に合う、合わないがあるんですね。
無添加表示でも合わないなんて・・・。
オリーブ系の石けんが体を洗った後の保湿をしなくてもいいとなると、めんどくさがり屋の私には合ってるかもしれません。
REITRACさん ありがとうございます。
こすったらこすった分だけ傷ができるとは、なんと恐ろしい!!
モコモコの泡で手で滑らせるように、優しく洗います。
ナイロンタオルのゴシゴシは、もう2度としません。怖いぃ~。
にゅにゅ★さん ありがとうございます。
オルビスとは、全然考えていませんでした。
早速ホームページ見てみました。
やっぱりタオルよりも泡ですね。
まずは、モコモコの泡で洗うということを徹底したいと思います。
通報する
通報済み