歯並び改善のために・・・?

今年度で20歳になる大学生です。


わたしは歯並びが悪く,前歯が少し出ていてすきっ歯です。
小さい頃(歯が生えてきたころ)舌で上の歯茎を前におしだす様にするのが癖だったみたいで;
そのせいか下の歯並びは(私が見る限り)悪くなく,歯並びが悪いにも関わらず虫歯になったことはありません。

歯並びを治すのには矯正と分かっているのですが・・・
親に就活までに治したいと相談したところ
「見た目ばっかりじゃなくて中身だろ」みたいな感じでした;
絶対にだめということではなかったのですが,
私の家はお金に余裕がないから今すぐには無理です。
やるとしたら奨学金をためて自分で出す形になると思います。
それに正直,私は食べることがすごく好きなので矯正に耐えられるか不安です。



そこでやっと本題なのですが!
*完璧なかたちにならなくても全く構わないので少しでも歯並びを良くする方法ってないのでしょうか?;
*それから,夜だけするタイプの矯正器具のようなものって普通の矯正より良くないのでしょうか?
*矯正するために事前にやっておいたほうが良い・悪い等ありますでしょうか?前歯を舌や指で押して治そうというあがきはしない方がいいのでしょうか・・?;



長々と読んで下さってありがとうございます。
一気にたくさん質問してしまってすみません;
今までの質問と似ている部分も多いと思いますが,1つでもお答え頂けたら嬉しいです(*^_^*)

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/11 21:43

マウスピースで矯正中です
私は遺伝で昔から受け口で悩んでいて、
矯正は何度か親に相談しましたが、お金の関係で
無理だと言われ続けてきました。
現在20歳で今年成人式だったのですが成人式までに受け口を治したいと思い、
色々な歯医者を回り、一番安いところ、一番安い矯正方法を調べ
親に持ちかけ、お金は月2万ずつ親に返していくという約束で
説得をしたところやっとOKがでました。
私の受け口は軽度のものではありませんが、
今通っている歯医者さんではマウスピースでも治るといわれ、
費用も上下で60万円です。
主さんは上の歯だけという事なので40万円ほどで済むと思います。(歯医者さんにもよるとおもいますが)
ちなみに他の歯医者さんではマウスピースでは無理と言われたので
いろいろな歯医者さんに相談しにいくと良いと思います。
私の場合マウスピース矯正を始めて約4ヶ月で
通常の噛み合わせになりました。
夜寝ている時ときだけつけています。
(長い時間つけていたほうが効果が早く実感できます)
歯の状態は下の歯がすきっ歯状態の受け口だった為、
すき間を埋めて、歯を内側に傾けるのに約4ヶ月でした。
歯医者さんに言われていたよりだいぶ早かったです。

今まであれだけ悩み続けてきたのにたった4ヶ月で治るなんて!
と感動しました!
今は中心のずれを治すのに今も頑張っています。(始めて1年ぐらいになります)
基本マウスピースは受け口には向かないらしく、
すきっ歯や出っ歯の方には非常に向いた矯正だと思います。
歯医者に通うのはだいたい月一回。
痛みははじめて付けると、歯がキューっと締め付けられる感じ。
外すとき、付けるときはメチャメチャ痛かったです。
硬いものは食べられませんでした。
ある程度歯が動くと痛くなくなりますが、新しいマウスピースに
変えるたびに痛みは伴います(><)
ですがこれで治るなら全然頑張れました。
マウスピースにも高いほうと安いほうがあるのですが、
私は安いほうで十分だと思います。
個人的な意見ですが、すきっ歯や出っ歯は
受け口よりも簡単に治るし、期間も早いと思います。
お金の面が一番大変だと思いますが、
頑張って説得して見て下さい。
きっとわかってくれるはずです。
悩んでる時間がもったいなかったなと思うぐらい
満足できると思います。

あくまで期間も値段も私の場合ですので
興味があったら是非調べて見て下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?