お風呂を楽しく

私はお風呂が面倒で仕方ないんです。

勿論毎日入りますし、入ってしまえばトリートメントも面倒がらずにシャワーキャップをかぶり5分放置します。(笑)

ただ、夜にお風呂に入るのがとても面倒!
なのでいつも朝風呂&シャワーです。

朝は時間が無いし、実家暮らしなので他の家族に迷惑がかかる。。。(例えば体を拭いている間、父が脱衣所に入ってこられないなど。。。)

夜お風呂に浸かると、次の日肩が楽だし、早起きもしなくていい。。。

が、どうしても夜は睡魔との闘いに負けます。。。

何かお風呂が楽しくなるような事ってないですかね?

入浴剤は家族が希望のバブを入れてるから他のは入れられないし、キャンドルを試してみても全く癒されません。。。
寧ろ火に気を遣うし。。。

「私もそうだったけど、これで楽しくなったよ」とか、「私はこれがあるから逆にお風呂が楽しみだ!」というのがあれば教えてください。

なんだか間抜けな質問ですいません。。。(笑)

ログインして回答してね!

Check!

2007/10/12 08:47

こんにちは。
私のは「お風呂を楽しく」とはちょっと違うかもしれませんが…

私はお風呂の中で歯みがきや洗濯などもろもろの用事をやっています。
半身浴しながら温まっている間に歯みがきや洗濯物のつけこみ洗いなど済ませてしまえば、お風呂をあがってからやることが減って時間の節約にもなるし、汗も出るしで一石二鳥かなと思ってます。

それと、お風呂に入るタイミングですが、私は帰宅して、あ~疲れたぁ~…と一息つく前に(笑)まずお風呂に直行です。
お風呂が沸いていればそのまま入ればいいんですが、沸いてなければ自分で洗って、お湯をためている間にパジャマやらタオルやらを用意して、すぐに入ります。

寝転んだり食べたりしちゃうと本当におっくうになるので、帰宅したらまずお風呂です。

どうしても疲れているときは寝ちゃう方がいいと思いますが、とりあえずは1番目の方法だけでもやってみていただければと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?