妊婦のつわり時用シャンプー、ボディシャンプー
現在妊娠3ヶ月になりますが、突然つわりになりまして、シャンプー、リンス、ボディシャンプーが臭くてたまらなくなってしまいました。
いつもそういったのを買うときは、匂いがいいもの中心で、体に良い悪いなどは考えたこともなかったので、逆に何を選んでいいのか迷っています。
たぶん作られた匂い感が気持ち悪いのだと思うのですが・・・。
何かおすすめ(シャンプー、リンス、ボディシャンプー、石鹸)などご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください!
いつもそういったのを買うときは、匂いがいいもの中心で、体に良い悪いなどは考えたこともなかったので、逆に何を選んでいいのか迷っています。
たぶん作られた匂い感が気持ち悪いのだと思うのですが・・・。
何かおすすめ(シャンプー、リンス、ボディシャンプー、石鹸)などご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2007/10/19 16:30
私も現在つわりでシャンプーのにおいが気になります。
自分がいつも使っているものはまったく気にならないのですが、実家にあったシャンプーがどうしても駄目でした。
でもにおいが人工的だから駄目というわけでもないようで、においがきついものでも大丈夫だったりします。
(私は今わざとらしい石鹸のにおいがとりわけ駄目です)
つわりはとても個人差があると思います。
ただ、比較的においが少ないものが楽なような気がします。
敏感肌用のシャンプーなどは無香料のものが多いと思います。
NOVやモチダのコラージュなどボディーシャンプーやシャンプーが出ていて、無香料でした。
他の方が無香料だと素材のにおいが気になったりすることもあるとおっしゃっていましたが、私はこの二つを使った当時はそういうにおいは気になりませんでした(つわりの間だと気になるかもしれませんが)。
薬局やドラッグストアで売っています。
お互い早くつわりがよくなるといいですね。
自分がいつも使っているものはまったく気にならないのですが、実家にあったシャンプーがどうしても駄目でした。
でもにおいが人工的だから駄目というわけでもないようで、においがきついものでも大丈夫だったりします。
(私は今わざとらしい石鹸のにおいがとりわけ駄目です)
つわりはとても個人差があると思います。
ただ、比較的においが少ないものが楽なような気がします。
敏感肌用のシャンプーなどは無香料のものが多いと思います。
NOVやモチダのコラージュなどボディーシャンプーやシャンプーが出ていて、無香料でした。
他の方が無香料だと素材のにおいが気になったりすることもあるとおっしゃっていましたが、私はこの二つを使った当時はそういうにおいは気になりませんでした(つわりの間だと気になるかもしれませんが)。
薬局やドラッグストアで売っています。
お互い早くつわりがよくなるといいですね。
通報する
通報済み