アイクリーム教えて【解決済オールOK】
解決済み
今朝起きたら目の下がたるんでて時間が経っても消えません。年齢も年齢ですし、アイクリームでも探そうかなと。
どなたかおススメのありましたらおしえてください(>人<;)
過去質問から見つけようと思ったけど見つけられなかった…。
どなたかおススメのありましたらおしえてください(>人<;)
過去質問から見つけようと思ったけど見つけられなかった…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
コウノハナさん
役に立った!ありがとう:1
2022/6/11 18:21
初めまして!アイクリーム、いろいろあって悩んでしまいますよね。
いくつかご紹介させていただきますね。
【ポーラリンクルショット メディカル セラム 】(Y14,850)
かなり高級品ですが、研究を重ねたポーラ独自の成分、「ニールワン」を含んでいます。こちらは日本で初めてシワを改善する医薬部外品有効成分として認められた成分です。シワというのは肌の弾力がなくなることにより、皮膚が凹んだ感じになり、寄ることを言いますが、リンクルショットはその肌をピンと張るように働きかける商品です。プチプラ信者の祖母と母はこちらを使用しており、「アイクリームにだけはお金をかけなきゃいけないのがよくわかる」とリンクルショットの虜です...。
私もちょっと拝借していますが(おいっ)。
アイクリームはだいたいさらっとしていたり、伸びが良いですが、こちらはこってりしております。ポーラ推奨の使用方法は、シワを伸ばして塗り込むことです。
こってりしているのに塗った後はさらっとするので全然不快な感じはないですよ!こちらは化粧水の後に使用するのが推奨されています。
【DHC薬用Qショートリンクルクリーム】 (Y3,352)
こちらは安くはないですが、しっかり効果のある商品です。ポーラのような独自の成分や、研究が!などはないですが、ポーラの代わりならこれかな、と思っています。こちらも濃厚なクリームです。ポーラの方にさらっとはしませんが、しっかり保湿された感じがあり、私は好きです。口元の乾燥が気になった時や、眉間のシワが気になった時にも塗ったりしています。笑ってもカラスの足跡が気にならなくなりましたし、乾燥による口元のこわばりもなくなり、私は万々歳しています。変なプチプラの商品を使用し、ノリみたいにベタベタしたりすることもないし、肌の上に乗っかっているだけという感じでもないので、私はこのお値段でも好きです。
こちらはスキンケアの最後に使用することが推奨されています。
アイクリームではありませんが....
【明色 馬油 リモイストクリーム<リッチタイプ>】 (定価Y1,078)
「定価」はY1,078ですが、オープンプライスの商品なので、お店によって200円ぐらい安く買えたりすることもあります。
こちらは、馬油のほか、スクワラン、ワセリン、ミツロウなどを含んでおり、こってりしっとりしたクリームです。全顔全身に使えるクリームですが、こってりしっとりしているので、個人的に日中の全顔使用はオススメしません。
私はリモートの時や、休日はきになる時にこちらを目元に塗って保湿しています。家にいる時もしっかり化粧されている方ですと、メイクが落ちるので不向きです。プチプラなので、惜しみなく使えるのが良い点です!
【DHC薬用レチノAエッセンス】(Y3,960)
オススメです。
5gが3本セットです。小ジワや法令線改善に良いとされているレチノールを配合しています。これもアイクリームと同じぐらい好きなんですよね...小分けになっている点で、衛生的に安心できる商品です。基本的に、1本10日で使い切ることが推奨されていますが、使いきれないので余裕で2週間以上使っています.... 5gって少ないようで結構あるんですね... こちらはお出かけの時にポーチに忍ばせて、乾燥が気になったら使用しています。小さくて持ち運びやすく、最高です。こちらはさらっとした使用感なので、使いやすくで日中に向いていると思います。あんまり安くないので、休日は馬油クリーム使用していますが、本当はこれを使っていたいなっていうぐらい好きです...
余談:
アイクリームの塗り方ですが、私はゆっくり優しくパッティングする感じで目元に塗り込んだ後、片手でピースを作るようにしてもう片手で優しくくるくると塗り込んでいます!
長くなってしまいましたが、少してもお役に立てたなら幸いです。
質問者様に合う商品が見つかりますように!
いくつかご紹介させていただきますね。
【ポーラリンクルショット メディカル セラム 】(Y14,850)
かなり高級品ですが、研究を重ねたポーラ独自の成分、「ニールワン」を含んでいます。こちらは日本で初めてシワを改善する医薬部外品有効成分として認められた成分です。シワというのは肌の弾力がなくなることにより、皮膚が凹んだ感じになり、寄ることを言いますが、リンクルショットはその肌をピンと張るように働きかける商品です。プチプラ信者の祖母と母はこちらを使用しており、「アイクリームにだけはお金をかけなきゃいけないのがよくわかる」とリンクルショットの虜です...。
私もちょっと拝借していますが(おいっ)。
アイクリームはだいたいさらっとしていたり、伸びが良いですが、こちらはこってりしております。ポーラ推奨の使用方法は、シワを伸ばして塗り込むことです。
こってりしているのに塗った後はさらっとするので全然不快な感じはないですよ!こちらは化粧水の後に使用するのが推奨されています。
【DHC薬用Qショートリンクルクリーム】 (Y3,352)
こちらは安くはないですが、しっかり効果のある商品です。ポーラのような独自の成分や、研究が!などはないですが、ポーラの代わりならこれかな、と思っています。こちらも濃厚なクリームです。ポーラの方にさらっとはしませんが、しっかり保湿された感じがあり、私は好きです。口元の乾燥が気になった時や、眉間のシワが気になった時にも塗ったりしています。笑ってもカラスの足跡が気にならなくなりましたし、乾燥による口元のこわばりもなくなり、私は万々歳しています。変なプチプラの商品を使用し、ノリみたいにベタベタしたりすることもないし、肌の上に乗っかっているだけという感じでもないので、私はこのお値段でも好きです。
こちらはスキンケアの最後に使用することが推奨されています。
アイクリームではありませんが....
【明色 馬油 リモイストクリーム<リッチタイプ>】 (定価Y1,078)
「定価」はY1,078ですが、オープンプライスの商品なので、お店によって200円ぐらい安く買えたりすることもあります。
こちらは、馬油のほか、スクワラン、ワセリン、ミツロウなどを含んでおり、こってりしっとりしたクリームです。全顔全身に使えるクリームですが、こってりしっとりしているので、個人的に日中の全顔使用はオススメしません。
私はリモートの時や、休日はきになる時にこちらを目元に塗って保湿しています。家にいる時もしっかり化粧されている方ですと、メイクが落ちるので不向きです。プチプラなので、惜しみなく使えるのが良い点です!
【DHC薬用レチノAエッセンス】(Y3,960)
オススメです。
5gが3本セットです。小ジワや法令線改善に良いとされているレチノールを配合しています。これもアイクリームと同じぐらい好きなんですよね...小分けになっている点で、衛生的に安心できる商品です。基本的に、1本10日で使い切ることが推奨されていますが、使いきれないので余裕で2週間以上使っています.... 5gって少ないようで結構あるんですね... こちらはお出かけの時にポーチに忍ばせて、乾燥が気になったら使用しています。小さくて持ち運びやすく、最高です。こちらはさらっとした使用感なので、使いやすくで日中に向いていると思います。あんまり安くないので、休日は馬油クリーム使用していますが、本当はこれを使っていたいなっていうぐらい好きです...
余談:
アイクリームの塗り方ですが、私はゆっくり優しくパッティングする感じで目元に塗り込んだ後、片手でピースを作るようにしてもう片手で優しくくるくると塗り込んでいます!
長くなってしまいましたが、少してもお役に立てたなら幸いです。
質問者様に合う商品が見つかりますように!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/6/11 18:49
うすらかすらあっこん さん
はじめましてm(_ _)m
詳しい説明のうえ使い方まで教えてくださり感謝いたします^o^
美容部員さんのようですね~。
是非教えて下さったもの使ってみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m