ヘナって毎日してもいいんでしょうか?

昨日ヘナをためしてみました!

おそらくヘナショック?????
ぱさぱさで白髪はあまり染まりませんでした。。

またすぐにやってみてもいいもんでしょうか?

ご存知のかたがいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/15 23:50

待ちきれないなら連日でも大丈夫です
理容師です。

ヘナはヘナの上に染まるとも言われます。
初めてのヘナはあまり染まらない人が多いです。
普段お使いのシャンプートリートメントやヘアケア用品にシリコンが含まれている場合、なかなか染まりません。
しばらくノンシリコンを徹底してからヘナに挑むも良しです。


ヘナ粉をザルで裏ごししておくと、ヘナ液がプルプルになり塗りやすいうえに洗い流した後のザラザラが緩和されます。
ヘナは熱いお湯で溶かすとよく染まります。
色んなものを混ぜるよりお湯だけのほうがよく染まります。

ヘナ前に石けん系シャンプーでプレシャンプーしておくとキューティクルが開き、染まりやすいです。
ヘナは地肌のトリートメントにもなるし、白髪を根元から染めるためにも地肌までたっぷり塗りましょう。
全体に塗った後、地肌モミモミしておくとさらに良いです。

放置タイムは1.5時間以上。

ヘナは空気に触れていたほうが染まるので、ラップで包まずお湯で絞ったタオルで包みます。
最初の30分くらいだけタオルの上からビニールキャップを被ると温度が上がるので、そのあとはキャップをはずします。

お流しは丁寧に。このシャンプーはせっけん系などのギシギシするものよりアミノ系などのキシまないものがおすすめです。
シャンプー時に地肌をモミモミして、毛穴につまったヘナを揉みだしておくと、ヘナ後のニオイが和らぎます。

リンスしても可。
リンスが嫌な人はタオルドライ後にオイルをたっぷりとなじませておくと良いです。ヘナは油分を奪うので頭皮にもオイルをつけても良いです。

最初に書きましたが、一度ヘナで染まった髪のほうが染まりやすいので、何度もやっているうちに良く染まるようになります。


髪にも個人差がありますので、全ての人にあてはまるわけではありませんが、私の経験上わかっているのはこのくらいです。

うまくコツをつかんで、きれいに染まるようになるといいですね(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?