あご部分の皮膚の老化について
解決済み
50代前半です。最近、あご部分が梅干しの種みたいな状態になってきていて、ぎょっとしました。同じような症状で、お手入れにより改善した方がいたら、どのようなお手入れを試みたか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/6/22 15:15
あごというパーツなのでもしかしたら的外れ化もしれませんが。
あご~ほうれい線は繋がっているのでシワっぽくなったという事でしたらレチノールやナイアシンアミド使用は有効だと思います。
当方年始よりニキビ治療として医療脱毛レーザーを顔全体に7回行い、特に口周り、アゴに近い部分は過去皮脂腺を焼いたこともあるほどです。
そのため普段から医師の勧めで拡大鏡で肌コンディションを見て症状は記入しています。
拡大鏡でチェックする際もアゴ部を一番厳しくチェックするのですが2月に心身の疲労とニキビの悪化で大きな口内炎ができ工夫しました。
その際主人が歯磨きの時に使用するマウスウォッシュを買ってきてくれて1日2-3 回ずっと行いました。口周り、特に口輪筋が鍛えられたようでして血行も良くなったようで結局続けております。
思わぬことからほうれい線も目立たなくなったという感想です。
ちょうど歯科検診について物議を醸していますが元々、顔の下半身部分の鍛え技としては有効です。(自分が販売していたメーカーでエイジングの顔ストレッチとして公式サイトにあがっていました)
暑くなりお手入れも変化の時期だと思うので意外なところでナイアシンアミドやレチノールが入っているものをタグ付けしてみます。
また既に4本目リピートしているのはハグキプラスです。
あご~ほうれい線は繋がっているのでシワっぽくなったという事でしたらレチノールやナイアシンアミド使用は有効だと思います。
当方年始よりニキビ治療として医療脱毛レーザーを顔全体に7回行い、特に口周り、アゴに近い部分は過去皮脂腺を焼いたこともあるほどです。
そのため普段から医師の勧めで拡大鏡で肌コンディションを見て症状は記入しています。
拡大鏡でチェックする際もアゴ部を一番厳しくチェックするのですが2月に心身の疲労とニキビの悪化で大きな口内炎ができ工夫しました。
その際主人が歯磨きの時に使用するマウスウォッシュを買ってきてくれて1日2-3 回ずっと行いました。口周り、特に口輪筋が鍛えられたようでして血行も良くなったようで結局続けております。
思わぬことからほうれい線も目立たなくなったという感想です。
ちょうど歯科検診について物議を醸していますが元々、顔の下半身部分の鍛え技としては有効です。(自分が販売していたメーカーでエイジングの顔ストレッチとして公式サイトにあがっていました)
暑くなりお手入れも変化の時期だと思うので意外なところでナイアシンアミドやレチノールが入っているものをタグ付けしてみます。
また既に4本目リピートしているのはハグキプラスです。
通報する
通報済み