オークションの化粧品について
初めて投稿させていただきます。
1万ほどする化粧品を定期注文契約しました。
何故かと言うと、定期にすると5%安かったからです^^;
(やっぱり少しでも安い方が良いので)
ネットで価格ドットcomや楽天市場等色々検索しましたが、定価しかなかったからです。しかも若干お安いものは既に完売...↓
しかし...オークションの存在を知り(と言っても存在自体は知っていましたが)化粧品はあるのかしら?と試しに探したら!!安いではありませんか!!!(今更かよ!!みたいな突っ込み入りそうですが・・・)
今までオークションとは全く無縁の私。
1万の代物が5~6000円でザラに売っていました。
なんだか5%OFFで喜んでいた自分の無知さに撃沈しました。
定期契約したの早まったかな...なくなりそうになったらオークションで頼めばいぃじゃんって思ったりもして...
オークションで化粧品ってどうなんでしょうか?
気にしなければただそれだけでしょうが、色々意見もあって、こちらで質問させてもらおうかな、と思いました。
皆さんは主にどこで化粧品購入してみえるのでしょうか?
オークションで買う方多いのでしょうか?
またオークションに化粧品を出品したりとか当たり前なんでしょうか?
なんだかまとまりの無い文章ですいません。
色々アドバイスいただけると嬉しいです♪
宜しくお願いいたします。
1万ほどする化粧品を定期注文契約しました。
何故かと言うと、定期にすると5%安かったからです^^;
(やっぱり少しでも安い方が良いので)
ネットで価格ドットcomや楽天市場等色々検索しましたが、定価しかなかったからです。しかも若干お安いものは既に完売...↓
しかし...オークションの存在を知り(と言っても存在自体は知っていましたが)化粧品はあるのかしら?と試しに探したら!!安いではありませんか!!!(今更かよ!!みたいな突っ込み入りそうですが・・・)
今までオークションとは全く無縁の私。
1万の代物が5~6000円でザラに売っていました。
なんだか5%OFFで喜んでいた自分の無知さに撃沈しました。
定期契約したの早まったかな...なくなりそうになったらオークションで頼めばいぃじゃんって思ったりもして...
オークションで化粧品ってどうなんでしょうか?
気にしなければただそれだけでしょうが、色々意見もあって、こちらで質問させてもらおうかな、と思いました。
皆さんは主にどこで化粧品購入してみえるのでしょうか?
オークションで買う方多いのでしょうか?
またオークションに化粧品を出品したりとか当たり前なんでしょうか?
なんだかまとまりの無い文章ですいません。
色々アドバイスいただけると嬉しいです♪
宜しくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/9/16 18:46
怖いモノ発見
私も最近オークションの価格で、軽いめまいを起こしました。
面倒くさくてオークションはあまり利用しなかったので、
考えもしませんでした。
でも、いろんな化粧品を見て行く内に、とんでもなく古いのを発見して驚きました。
以前使用したことがあるもので、少なくとも10年以上前に廃番になったものでした。
こんなことが許されるの?若いコが騙されたらどうするの?と心配になったのですが、
もっと驚いたことには、1度使用....って固形の洗顔石鹸ですよ。
そんなの誰も買わないだろう、と思って逆に安心しました。
しかし、よく考えると、一度個人の手に渡ったものは
どんな扱いを受けたかわかりませんよね。
最悪、真夏の駐車場の車の中に何日も置かれる、とか。
女性は、化粧品についてよく理解できていますが、男性は?
そう思うと、怖いです。
でも、あの価格は、魔力ですよね~。
オークションでは無いですが、実は最近失敗しています。
並行輸入業者さんからネットで買ったものが、すでに1年前に廃番になったものでした。
届いてから、あれ?パケのデザインが元に戻った?
海外のは、まだリニューアルされてない?と思いHPを見ると
すでに無く....ちょっとショックでした。
事前にHPでチェックしておけば、失敗しなかったと思います。
たへぽんさんは、おそらく国内メーカーのものだと思うので
危険度は低いと思いますが、外資のものは、リスクがあります。
私は自分が使用しているものを最近HPで調べていて、国内と国外とで
使用法が違うことに気付いて、電話で問い合わせたところ、
国によって処方が違う可能性がある、と言われました。
実は、海外でも色々やらかしているのですが、
美容液が発売され始めた頃、ローマの空港免税店で買って帰ったら
中身が違っていました。
外箱もよく見ると違っていて、更年期以降の年齢対象品でした。
国内のBAさんに言うと笑われて、使う意味が無いから叔母さんにあげて!
と言われたのですが、もったいないので自分で使っていました。
ところが会うたびに、その美容液のことを聞かれ、
しつこく止めるように言われたのですが、
今思うと、かなり危険な処方だったのではないかと、ぞっとします。
私も最近オークションの価格で、軽いめまいを起こしました。
面倒くさくてオークションはあまり利用しなかったので、
考えもしませんでした。
でも、いろんな化粧品を見て行く内に、とんでもなく古いのを発見して驚きました。
以前使用したことがあるもので、少なくとも10年以上前に廃番になったものでした。
こんなことが許されるの?若いコが騙されたらどうするの?と心配になったのですが、
もっと驚いたことには、1度使用....って固形の洗顔石鹸ですよ。
そんなの誰も買わないだろう、と思って逆に安心しました。
しかし、よく考えると、一度個人の手に渡ったものは
どんな扱いを受けたかわかりませんよね。
最悪、真夏の駐車場の車の中に何日も置かれる、とか。
女性は、化粧品についてよく理解できていますが、男性は?
そう思うと、怖いです。
でも、あの価格は、魔力ですよね~。
オークションでは無いですが、実は最近失敗しています。
並行輸入業者さんからネットで買ったものが、すでに1年前に廃番になったものでした。
届いてから、あれ?パケのデザインが元に戻った?
海外のは、まだリニューアルされてない?と思いHPを見ると
すでに無く....ちょっとショックでした。
事前にHPでチェックしておけば、失敗しなかったと思います。
たへぽんさんは、おそらく国内メーカーのものだと思うので
危険度は低いと思いますが、外資のものは、リスクがあります。
私は自分が使用しているものを最近HPで調べていて、国内と国外とで
使用法が違うことに気付いて、電話で問い合わせたところ、
国によって処方が違う可能性がある、と言われました。
実は、海外でも色々やらかしているのですが、
美容液が発売され始めた頃、ローマの空港免税店で買って帰ったら
中身が違っていました。
外箱もよく見ると違っていて、更年期以降の年齢対象品でした。
国内のBAさんに言うと笑われて、使う意味が無いから叔母さんにあげて!
と言われたのですが、もったいないので自分で使っていました。
ところが会うたびに、その美容液のことを聞かれ、
しつこく止めるように言われたのですが、
今思うと、かなり危険な処方だったのではないかと、ぞっとします。
通報する
通報済み