『化粧しても変わらない』は褒め言葉?
こんにちは!
早速質問ですが、
私はよく、『メイクもすっぴんも変わらない』と言われます。
それがすごく嫌なんです。
確かに化粧映えするとは言えません。
元々二重でつけまつげもつけていないので、濃いメイクでもないので尚更です。
なので一度つけまつげをしてみたりしたのですが、結果は変わらず…
朝から、ベースメイクして、アイシャドウ、アイライン、マスカラ、アイブロウ、チーク、シェーディングやハイライトと色々しているのに…
と思うと、なんだか悲しいです。
『すっぴんでも可愛いね(綺麗だね)。』
と言えば褒め言葉になると思いますが…
私の場合は、元が薄っぺらいので、
『すっぴんでも変わらない。』
すっぴんで人に会うと、
『別に変わんないからいいじゃん』
としか言われません…
自分では変わってるつもりでメイクしているのに、どっちでも一緒だったら、メイクしても笑顔になれません。
メイクでオン/オフの切り替えをしていたのに、もうずっとオフです。
皆さんはこの言葉をどう受け取りますか?
また、【それ褒め言葉じゃないし…】と思うような悲しい言葉を言われた事はありますか?
早速質問ですが、
私はよく、『メイクもすっぴんも変わらない』と言われます。
それがすごく嫌なんです。
確かに化粧映えするとは言えません。
元々二重でつけまつげもつけていないので、濃いメイクでもないので尚更です。
なので一度つけまつげをしてみたりしたのですが、結果は変わらず…
朝から、ベースメイクして、アイシャドウ、アイライン、マスカラ、アイブロウ、チーク、シェーディングやハイライトと色々しているのに…
と思うと、なんだか悲しいです。
『すっぴんでも可愛いね(綺麗だね)。』
と言えば褒め言葉になると思いますが…
私の場合は、元が薄っぺらいので、
『すっぴんでも変わらない。』
すっぴんで人に会うと、
『別に変わんないからいいじゃん』
としか言われません…
自分では変わってるつもりでメイクしているのに、どっちでも一緒だったら、メイクしても笑顔になれません。
メイクでオン/オフの切り替えをしていたのに、もうずっとオフです。
皆さんはこの言葉をどう受け取りますか?
また、【それ褒め言葉じゃないし…】と思うような悲しい言葉を言われた事はありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/9/16 18:05
はじめまして。
私も友人や男性にすっぴんと大して変んないね。と言われて悩んだ事があります。
学校等で「今日は化粧してんの~?」とかからかわれたりしてました。
自分では普通にメイクして完璧★とオンモードだったのに一気にテンション下がりますよね。
そんな時にデパートのコスメカウンターのBAさんと話す機会があって、なんとなくこの悩みを言った事があります。BAさんにその場でメイクを全ておまかせしたらいつもと違うラインやアイブロウの入れ方だったり、シャドウを使われてなんとなく恥ずかしかったんですが、自分の印象が良いように変わった感じがして一緒に居た友人にもすごく誉められました。
すっぴんと変んないね。ってのはきっと別にメイクしなくてもいいじゃんというよりそのメイクよりもっと合うメイクのやり方があるんじゃないか?って事だと思います。メイクの特徴を少し変えるといつもと違って見えます。プチイメチェンですかね?
友達やBAさんになんとなく聴いてみたり、メイクしてもらうと人の技術も盗めるし、メイクしてるって気分もアガると思いますよ。
今は何となく抗体も付き、神経が図太くなったのかからかわれてもわらって返せるようになりましたし、たまに違うメイクをすると誉めてもらえるようになりました。「すっぴんと変らないね。」は肌がきれいねとか、若干の誉めを含んでると思います。それと、私はもっときれいになる為の愛のムチ
ととらえる事にしています(笑)
hrk323さんがメイクして、笑顔で居られる事を願ってます。
私も友人や男性にすっぴんと大して変んないね。と言われて悩んだ事があります。
学校等で「今日は化粧してんの~?」とかからかわれたりしてました。
自分では普通にメイクして完璧★とオンモードだったのに一気にテンション下がりますよね。
そんな時にデパートのコスメカウンターのBAさんと話す機会があって、なんとなくこの悩みを言った事があります。BAさんにその場でメイクを全ておまかせしたらいつもと違うラインやアイブロウの入れ方だったり、シャドウを使われてなんとなく恥ずかしかったんですが、自分の印象が良いように変わった感じがして一緒に居た友人にもすごく誉められました。
すっぴんと変んないね。ってのはきっと別にメイクしなくてもいいじゃんというよりそのメイクよりもっと合うメイクのやり方があるんじゃないか?って事だと思います。メイクの特徴を少し変えるといつもと違って見えます。プチイメチェンですかね?
友達やBAさんになんとなく聴いてみたり、メイクしてもらうと人の技術も盗めるし、メイクしてるって気分もアガると思いますよ。
今は何となく抗体も付き、神経が図太くなったのかからかわれてもわらって返せるようになりましたし、たまに違うメイクをすると誉めてもらえるようになりました。「すっぴんと変らないね。」は肌がきれいねとか、若干の誉めを含んでると思います。それと、私はもっときれいになる為の愛のムチ

hrk323さんがメイクして、笑顔で居られる事を願ってます。
通報する
通報済み