部署異動について

解決済み

no Image

匿名 さん

社会人経験のある方に伺いたくて相談させていただきます。

入社2年目です。

私のいる部署には親くらい年の離れた男性しかいません。

部の人は出張が多く、ほとんど一人でデスクに座っています。
事務仕事ですが、指示されても仕事内容について詳しく教えてくれなかったり、アバウトなことばかりです。

私は会社の専門職のみなさまをサポートする部署にいます。
上司の方たちはとても熱心に育成に携わっています。
ですが、私にはほとんど目を向けてくません。
サポートしている専門職のメンバーは私と同じ新卒で入った人ばかりです。

前までは気にしていなかったのですが、
2年目になり、ただの小間使いだということに気づいてしまいました。

私とは真逆で、熱心な育成をしている上司と一緒にいるのがとても辛いです。

また、先輩と呼べるような人もいません。
他の部署では、女性同士でお話ししているのもよく見かけますし、男女とはず楽しそうな部署が多いです。
すべての部署が仲がいいというわけじゃないのは分かっていますが、他部署の隣でいつも一人で座っているのが辛いです。

会社、上司のことを考えて何度も泣いてしまいました。

転部をしたいと考えております。
ですが、部内に相談できるくらい打ち解けてる人はいません。

こういった状況では転部は難しいのでしょうか?
やはり、わがままなのでしょうか?

ご意見、アドバイスいただければ幸いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?