お湯で落とせるマスカラの落とし方

初めて投稿します★
私はアイメイクをほとんどせず、お湯で落とせるマスカラ(デジャヴュのファイバーウィッグ・エクストラロングです)をしています。目のクマにコンシーラーはしてます。
メイク落としのときは、やはりお湯で落とせるタイプのマスカラでも、ポイントリムーバーを使ったほうがいいのでしょうか?
一応こすらないようには気をつけているんですが…色素沈着が起こるかもしれないと知ったので…(ーー;)
クレンジングをまつげに触れないように目の回りをくるくる洗う感じです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/16 23:00

フィルムマスカラ
お湯で落ちるマスカラは、リムーバーでは落ちないです。
ぽろぽろとカスは浮いてきますけどね。
フィルムマスカラの場合、お湯でふやけてするっと取れる感じなので、リムーバーのオイルが付いてしまうとお湯をはじいてオフしづらくなったりします。

私は、目元を避けて手でなじませてクレンジングして、目元だけは綿棒やコットンを使ってクレンジングします。

マスカラは、お風呂でぬる目のシャワーを顔にあてて、少しふやかしてから軽くつまんで引くようにして取っています。
あまり強く引っ張ると、まつ毛が抜けてしまうので、本当に表面のマスカラだけをつまむくらいの気持ちで。

フィルムマスカラの場合は、若干残っていたとしても油分で溶けることはないので、直接色素沈着につながる事は無いと思いますが、残っている事自体が気分良くないですよね。
丁寧にオフして、余裕があればまつげ美容液を塗ってあげるといいですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?