@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

オイルクレンジングとファンケルのマイクレについて

こんにちは。
今、ファンケルのパウダー洗顔とマイクレのお試しボトルを使用しています。

学生なので、化粧はほとんどせず、
日焼け止め+ベビーパウダーorケイトのミネラルファンデです。

以前は肌への負担の考慮と自分の嗜好から
ビオレのクリームクレンジングを使っていました。
でも、なぜか鼻の毛穴が目立ち始めて、
鼻の角栓も頑固でなかなかとれなかったんです…

「オイルクレンジングは肌に負担がかかるっていうけど
マイクレは
“防腐剤・殺菌剤・石油系界面活性剤不使用、無香料、無鉱物油”
“使うほどキメが整う”
って謳ってるし…」

なんて言い訳しながら、黒ずみも角栓も落ちやすいマイクレを
毎晩使ってしまいます…
なんだか肌への罪悪感を感じて、投稿させていただきました。

人気ブランドの信頼や“無添加”に対する安心感から
へんに特別視してしまっているのですが、
やっぱりマイクレも「オイルクレンジング」ですよね?

肌にかける負担も通常のオイルクレンジングとそう変わらないのでしょうか?

落としにくい化粧をしているわけでもないので、クリームに戻すべきでしょうか?
 

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?