角質培養ノンケミでも水分量が上がらない。
角質培養、ノンケミなスキンケアを初めて1ヶ月半たちました。
始める前は油分100の水分量が20でした。
今日化粧品カウンターではかってもらったら水分量52の油分67でした。
少しだけ水分量があがりましたが、まだまだ乾燥した肌です。
スキンケアはロゴナの化粧水→ホホバオイル→シアバターでラップパックも10~15分しています。
メイクはエトボスを使っていてホホバオイルでクレンジングをしています。
毎日野菜を摂るようにしていますし、朝晩に豆乳も飲むようにしています。
肌の見た目がガサガサしてるとかはありませんが乾燥感がありますし、何をやったら水分量が上がり健康な肌を保てるのかわからず挫折しそうです。
水分量は良いスキンケアをしていればすぐに上がるものだと思っていました。
体質的なこともあるんでしょうか?
水も毎日2リットル飲んでます。飲んでも頻繁にトイレに行きたくなります‥
1時間に一回は行きます‥
角質培養は私にはあってないんでしょうか?
何をしたら良いかもぉわからないです。
アドバイスお願いします。
始める前は油分100の水分量が20でした。
今日化粧品カウンターではかってもらったら水分量52の油分67でした。
少しだけ水分量があがりましたが、まだまだ乾燥した肌です。
スキンケアはロゴナの化粧水→ホホバオイル→シアバターでラップパックも10~15分しています。
メイクはエトボスを使っていてホホバオイルでクレンジングをしています。
毎日野菜を摂るようにしていますし、朝晩に豆乳も飲むようにしています。
肌の見た目がガサガサしてるとかはありませんが乾燥感がありますし、何をやったら水分量が上がり健康な肌を保てるのかわからず挫折しそうです。
水分量は良いスキンケアをしていればすぐに上がるものだと思っていました。
体質的なこともあるんでしょうか?
水も毎日2リットル飲んでます。飲んでも頻繁にトイレに行きたくなります‥
1時間に一回は行きます‥
角質培養は私にはあってないんでしょうか?
何をしたら良いかもぉわからないです。
アドバイスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!